川越駅近!
味噌ラーメン専門店 日月堂 アトレ川越店の特徴
川越駅から徒歩3分、アトレマルヒロ1階に位置する店です。
初訪問でも楽しめる濃い目の味噌ラーメンが魅力です。
オープン記念でラーメンが100円引きの期間限定提供中です。
濃い目の味噌ラーメン。大きなチャーシューもとても良くスープと合います。【再訪2024/11】オーダーは間違えられるわ、順番は抜かされるわ、、、。お肉が硬いだけのバラチャーシューになってた🥲★−1です。
いい感じです!おいしい!駅近でこのクオリティを安定して出せるのはすごい。なんか看板の写真と出てきた特味噌ラーメンの見た目が違うけど まあ盛り付けのバランスだけだろうし、よし!チャーシューもまあまあしっかりしてます。調味料充実してます。花椒とか豆板醤、にんにくあって嬉しい。店員さんが私語なくテキパキ動いていてすごいんだけど、オペレーションに関わる発言もほとんど客席に聞こえてこなくて、どうやって店員さん同士で意思の疎通をしてるのか気になります。また伺いたいお店です。
初めて利用させていただきました。写真は特味噌ラーメンです。コクがあり甘めのスープと中太ちぢれ麺の相性が良く、とても美味しい一杯でした。クルミのアクセントは好みがあるかもしれませんが、とても良かったです。味変として花椒と豆板醤、ニンニクが追加できるのも高評価です。また来ますね。ご馳走様でした😋
川越駅から徒歩3分、アトレ1F内にあるラーメン屋さんです。【point】①味噌ラーメン専門店です。②中太麺と味噌の相性が抜群で、とても美味しいです。③胡桃が入っているラーメンで、玉ねぎなども含めて食感を楽しむ事が出来ます。また、具材も豊富で飽きさせません。④調味料も豊富で、味に飽きてきた場合は味変が出来ます。⑤スーツ姿の方や女性にはエプロン等も用意してくれる親切丁寧なお店です。
夜に初訪問。入り口でチケット購入。メインのカウンター席に着くと・・・美人すぎる笑顔の素敵なお姉さんがチケットを受け取る。もう、これは「優勝」です!チャーシューのようにおじさんはトロトロに。笑顔が可愛すぎて入店早々に「降参」しラーメンへの期待が高まります。そして湯気と笑顔と共に運ばれてきた味噌ラーメン。スープを一口、二口・・期待を裏切らない美味しさ。コクのある味噌スープに中太ちぢれ麺、そして刻み玉ねぎ、コーン、肉達のコラボは絶妙なバランスを作り出します。是非ご賞味あれ!いやー。あの笑顔を見て美味しいラーメンは最高だなー。再訪決定です!再訪しました!ミニチャーシュー丼も美味しかったー!チャーシューがゴロゴロとご飯の上に乗っけられ、タレも程よく大人好みの味。チャーシューの出来が良く、料理に対する愛情を感じますねー!働いている人も感じが良いので、お店の雰囲気も自然と良くかんじます。一事が万事。オーナーや店長さんの仕事に対する姿勢が、店員さんに伝わっているのかもしれませんねー。マイウーですっ!ご馳走様でした!マイウーです!3回目訪問。今回は「特味噌」を注文。値段だけあり、より味噌の濃厚なコク、デカいチャーシューに、煮卵、たっぷり野菜、コーン、あと、肉味噌?くるみ?もで満足感大なりー!気温も下がり味噌ラーメンの季節到来⁉️私の独断国内味噌ラーメンランキング第3位が日月堂さん。第一位は山形県が誇る「龍上海赤湯本店」第ニ位は宇都宮市「みそら堂鶴田店」です。皆様も是非!
味噌ラーメン専門店 日月堂川越店さんでラー活。駅からすぐのアトレの一階にあるお店でアクセスも良好。実はこちらのお店行くのは今回で3回目の来訪。今回は特味噌ラーメンと温玉炙りチャーシュー丼ドリンクは烏龍茶を頂きました。濃厚な特製味噌ダレと深みのあるスープは特注のもちもち中太ちぢれ麺との相性バツグン24時間以上かかる自慢の炙りチャーシューがほろほろのトロトロ味玉もスープと良く合っててほんと私好みこちらのラーメンはめずらしくるみが入ってて歯応えとの旨味が麺に絶妙に絡んでます途中でお酢や山椒七味をかけて味変できるので最後まで飽きずに頂けるのがまたイイ!温玉のせ炙りチャーシュー丼はお肉がほろほろで温玉との相性も抜群最後にはラーメンのスープ入れておじや風にしてペロリでした。
土曜日の14:00位に行きました。客は3名ほどで店内は空いていました。女性スタッフが多く、明るくて清潔な雰囲気は◎。女性客一人でも抵抗なく入れると思います。メニューは味噌らーめんを頼みました。もやしの他、きざみ玉ねぎがのっています。シャキシャキしてとても美味しいです。スープはほんのり香ばしさもありおいしかったです。またにんにくはほとんど感じないので、臭いが気になる人にはオススメです。純連のような表面にラードが浮いているガッツリ系が好きな人は少しパンチが足りないと思うかもしれません。また目の前にニンニクや花椒、胡椒等の調味料が揃っているので自分の好みに調整出来ます。花椒はオススメです。
日月堂特味噌ラーメン1000円(オープン記念価格、通常1100円)麺→→→→→→→3スープ→→→→→5トッピング→→→3その他→→→→→5(各5点満点としての個人的な評価です)これから夏を迎える時期のオープン、暑くならないうちに(でもこの日も夏日💦)あと・・・なくならない内に(失礼)食べとこう。12:30でほぼ満席、5分程外で待ってからの入店です。ここは外に並んで、呼ばれたら入店→チケット購入→着席の順の様です。店員は厨房に男性1人、フロアに女性1人。途中から男性1人加わってピーク時は3人体制でした。確かに食べ終わって店を出た13:00頃には外待ち5人でしたから、この辺は13時頃がピークなんですね。カウンター10人、4人テーブル2つの店内を手際良くまわしていました。さて、ラーメンの感想ですが、最近の味噌ラーメンは白く、さっぱりした、これ味噌ラーメンだっけ?みたいなものが多いのですが、こちらはしっかりした味と色のスープで私好み!味噌の大豆の形が残っているのでしょうかポリポリした食感があります。麺は太くてワシワシした麺、“スープに負けないように”かも知れませんが“スープと喧嘩している”ように感じます。チャーシューは脂身の多いちょっと苦手な物、コーンは甘みを感じずトッピング全般の印象は薄いです。オープンのために他店舗からエース級を集めたのでしょうか、バタバタ感が全く無く、流れるようなオペレーションと細かい気遣いは流石でした。とにかくスープが私好み、店員さんの対応が秀逸でした。熱々の味噌ラーメンが恋しくなる季節になったら普通の味噌ラーメンの大盛りを食べに来たいです。
味噌ラーメン専門店ということで味噌ラーメン好きとしては行かなければと思い行ってまいりました。ランチ時は長蛇の列となっておりおそらく30分以上は待つことになると思います。[店内]かなりおしゃれな内装になっている。中だけみたらラーメン店とは思えないでしょう。喫茶店みたいな雰囲気だと感じました。カウンター席とテーブル席がありますがカウンター席の方が多いです。[店員]自分が入ったタイミングでは女性店員が多かったです。そのせいもあるのか店内はよくあるラーメン店のような活気は感じませんでした。[客層]女性客が多かったです。店内の雰囲気が明るい感じになっているため女性でも入りやすくなっているのだと思います。[ラーメン]今回は特味噌ラーメンをいただきました。ラーメンは4品と数は少ないですがそこにこだわりを感じます。トッピングもいくつかあるのでいろいろ試して自分好みのラーメンを完成させるのもいいかもしれません。
名前 |
味噌ラーメン専門店 日月堂 アトレ川越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-298-6004 |
住所 |
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町105 アトレマルヒロ 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて行きました。お昼時に行ったので混んでましたがすぐ入れました。特味噌ラーメンにしました。量が結構あったので沢山食べる方には丁度いいかも笑味は濃いめでどろっとした感じで麺は中太麺で美味しかったです。チャーシューが分厚くジューシーでした!また行きたいと思います。