広くて豊富、生活必需品の宝庫。
イオンスーパーセンター 本荘店の特徴
食品や生活用品から雑貨まで、豊富な品揃えが魅力です。
イベント広場では、お団子屋さんなどの期間限定催事も開催中です。
普通のイオンよりも広い売り場面積で、快適に買い物が楽しめます。
よくある普通のイオン。可もなく不可もなくといった感じ。
スーパーセンターの駐車場でやってた、牡蠣小屋行って来ました。牡蠣食べましたが、実が少ないです。1皿660円で10個入ってたから、しょうがないか?真面目な店員が、一人黙々と掃除片付けしてたのが、印象的だった。頑張れ真面目な青年。
他店との比較で、突出した特典や特色が見当たらない気がすることでしょうか。多少は、インパクトの有るもの、部門毎に欲しい気がする。また行きたくなる魅力ですかね❗
当たらない宝くじをここで毎回買っている・・・。
アンプ買い取って頂きました。対応も良かったので、また利用したいです。
ジャスティンデイヴィスのシルバーネックレスを買取して頂きました!
広くて、いろいろな物が揃います。カー用品、食品、焼き魚、ベーカリー、衣類、日用品、薬局…、フードコート、産直コーナーは新鮮な野菜が並びます。テナントには、『銀座コージーコーナー』『サーティワンアイスクリーム』『北都銀行』他にもリラクゼーション、美容院、メガネ店もあります。今日は、バーベキュー用品を探しに行きました。まだまだ、豊富にありました。いろんなバーベキュー用品の小物類も豊富に陳列されていました。今日のお昼は海鮮丼です。海老が大きくて食べ応えがあります。今日は節分です。恵方巻、お刺身が今夜のメニューです。コロナ対策で男子トイレの小便器の堺にも仕切が設置しています。
広い。そして地酒もたくさん売っている。旅行者が来ても満足できます。
日用品から食料品、雑貨類などある程度は物はここで購入出来ます。たまに野菜類などが傷んでる時があるので注意必要です。それと石脇イオンさんにお願いがあります。ホームセンター側の駐車場ですが車線を引いているのにも関わらず無視して進入、走行する車両が多すぎです。スピードも出しているし以前にはぶつかられそうにもなりました。私は車線を守って走行してたのですが車線を無視して走って来た運転手に睨まれたりと事故やトラブルの危険性が高いと思います。もう少し分かりやすい車線を塗り直すか警備員等を配置して欲しいです。
| 名前 |
イオンスーパーセンター 本荘店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0184-28-0010 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~21:00 |
| HP |
https://aeontohoku.co.jp/stores/suc_honjo?utm_source=sns&utm_medium=gbp&utm_campaign=year-round |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒015-0011 秋田県由利本荘市石脇田中138 138番地 |
周辺のオススメ
本荘で一番大きいショッピングセンターかな('_'?)何となく何かが足りてない😓ユニクロ無くなるそうだけど~