岩手の風味と共に味わう、感動の寿司体験。
鮨邸 ひろの特徴
岩手愛に満ちた大将が、地元のネタをふんだんに使用しています。
隅々まで気の利いた店内で、素敵なひとときを楽しめます。
指先に神が宿ると評判のお寿司で、心に残る美味しさを体験できます。
まず始めに言っておきます。このお店はインスタをやっていますが見ない方がいいです。わたしが知っている限りではこんなにメッセージ性の強い、完成度の高いインスタは見たことが有りません。見たら最後お店のことで頭が一杯になり、食べに行かずにはいられなくなります。美味しい、とか他では食べられない、雰囲気がいい等々皆さんが言っている通りなので、さらに付け加えるとしたらお酒が美味しいこと、他では飲めないお酒だということを言いたい。飲めないひとは、家でおちょこ一杯毎日飲んで鍛えてからでも来る価値がある。この店で飲まないのはもったいないよ。
2歳2ヶ月連れで3人で行きました。あまり食べられるもの無いかな、と思いましたがご好意で事前に食べられるものを聞いてもらい、みんなが美味しいものを頂くことが来て、本当に充実した時間を送ることが出来ました☺️ゆっくりした時間で食事を満喫出来ます。また伺いたいと思います!ありがとうございました☺️
外観と中のギャップちょっと最初は分かりにくいかったです。中に入ると綺麗な店内カウンター席のみで、一斉にスタートのコース料理です。三陸の食をメインに楽しめます。気さくな若い料理人の店主さんが向かえてくれます。
知人に紹介され初めて訪れてから今回で3回目。線路沿いにある隠れ家的なお店です。カウンターのみ6席。店主の岩手愛が伝わるお料理と会話が楽しめる大宮では貴重なお寿司屋さん。1月に食べた戸井のマグロ赤身は私史上1番の美味しさでした。口に入れた瞬間の記憶は忘れられません。いつかまた、あのマグロと同等以上のものを食べられるのか?今後が楽しみです。今回頂いた毛蟹コースも通常コースにちょっと料金を足すだけで、甲羅びっしりに詰められた毛蟹を食べられるのはお得だと感じました。とは言え、庶民が頻繁に行ける価格帯のお店ではないので、定期的に通えるように馬車馬のように働きます。
家族でディナーを予約しました。海鮮が食べられない人でも十分楽しめるコースでした。また、一つ一つの料理の食材選味を生かした味付けで、大将の岩手に対する想いが全ての料理から伝わってきました。店の雰囲気も落ち着いていて子連れでもゆっくり食事に集中できました。席は6席あるため、今度は6人で予約して個室のように楽しんでみたいです。店内もとても清潔で和の雰囲気があります。大将のお客様を思った店の作りが細部から伝わってくる場所です。家族との思い出づくりに行きましたが、忘れられない時間になりました。遠いところに住んでいますが、年に何回かはまたここで家族との時間を過ごすことができればと嬉しいです。
母の日にランチに行きました。値段、クオリティ、ボリューム、総じて大満足でした!母も喜んでいました!隠れ家をコンセプトとされており、線路脇の小道を抜けて一軒家の玄関を開けると、目の前にお鮨屋さんの入口が。※扉を開けると、急にお鮨屋さんの前に出た(ワープした)。というドラえもんのどこでもドアのようなコンセプトで作られたとのこと。料理はというと、店主の地元(岩手)のこだわり抜かれた食材を使った様々な種類のお寿司が出てきて、どれもとても美味しかったです。特にホタテや車海老、雲丹が最高!雲丹の瓶詰めを目の前で開けてくださり、そのまま小丼に!そのまま食べても、上にのっている紫蘇の花と一緒に食べてもとても美味しかったです!最後に、お味噌汁と自家製デザート(今回はチョコケーキ)が出てきて、コース終了。※チーズケーキ、パウンドケーキが出てくることもあるとのこと!地元(岩手)ではお金出すから買わせて欲しいと言われたことがあるほどの実力とのこと(内緒)😋5
ランチで伺いました。岩手県産の美味しいお魚をはじめ、全てが本当に美味しく、感動しました。一軒家の隠れ家。コンセプトも内装も全てがとても素敵でした。ホタテが苦手で何度食べても美味しいと思えなかった私が、こんなにも美味しいと思えるホタテと出会え…感動しました。季節によって鮨ネタも変化するとのことでしたので、季節ごとにまた来たいなと思います!ランチだと手作りデザートがいただけます。このデザートが本当に美味しい!お鮨屋さんの作るデザートが本格的すぎてびっくりです人気になったら入れなくなってしまうので、人気になりすぎないで欲しいという思いと、是非多くの方に尋ねていただきたい想いで複雑ですが本当に素敵な大将さんの握る絶品料理を堪能してみてください🤍
3時間位の時間を堪能出来ました。
ランチ5500円コースで利用 座席はカウンター7席のみ 料理の味付けは好みと思うが甘めに感じる オプションでウニをつけて ビール飲んで9000円ちょっと この値段にしては満足感が少ない 夜は良いのかもしれない。
| 名前 |
鮨邸 ひろ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-871-8484 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒330-0801 埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目18−12 |
周辺のオススメ
岩手愛に溢れた大将のいるお店、お寿司の美味しさはもとより、隅々まで気の利いた店内、とても素敵な時間を過ごす事ができ、大満足です細部に神は宿ると聞いた事がありますが、まさに指先に神が宿っていました。素晴らしい所作も必見です。