秋田のナンバーワン!
渥美菓子店の特徴
秋田の名物あつみのかりんとうが味わえます。
本店で購入すると、かりんとうがリーズナブルに手に入ります。
直販での購入は最大10袋まで、お土産に喜ばれる逸品です。
秋田のナンバーワンお土産と言ったら「あつみのかりんとう」だと思います。県南部の道の駅や秋田空港にもありますが、ここなら確実に購入できます。購入制限あり1人10袋まで。
飽きのこない美味しさ、気が付いたら無くなるかりんとう、程よい甘さ、通販などでは高いけど、本店で直接購入したら安く手に入るのもありがたい。
人気のかりんとうが安く買えます。10袋買っても、人にあげるとあっという間になくなります。3個、5個予め包装してあるものもあります。
中々買えないので直接行きました。誰もがこれをあげると喜びます。とても美味いです。また、買いに行きます。
令和4年9月15日来店。かりん糖の直売所やってました!一袋400円、御一人様10袋までです。バイクなので5袋購入。やっぱり美味い!某番組でかりん糖が紹介されていたので来店しました。一袋400円だったので5袋購入。食べやすいサイズのかりん糖は後引く美味さで癖になりそうです。追記 夏場はかりん糖の販売はやってないようです。9月中旬位に再開するようでした。
〈2022/05/02〉秋田県民には言わずと知れた「あつみのかりん糖」。一度食べ始めると、か◯ぱえび◯ んのように「やめられない、とまらない」って感じになります😅20年くらい前は商店街のところにあった店舗で他のお菓子と一緒に販売してましたが、今は工場併設の店舗でかりん糖のみを販売しています。駐車場があるので車で来やすくなりましたが、店員さんとお喋りしながら買い物するって雰囲気はなくなっちゃいましたね(思い出話ですいません…)さて、かりん糖1袋・税込400円です(数ヶ月ぶりに行ったら、いつのまにか20円値上がりしてました… 今年度からかな?)。ちなみに、県内の他の取り扱い店や道の駅で買うともう少し高くなります。水飴が溶けちゃうからという理由で夏場は販売してません。
いつも美味しく作っていただいてありがとうございます。
一度食べたらやめられないとまらないでとても美味しいです!別件ですが近くにある赤石海水浴場の海が綺麗です😍
場所がなかなか、わからなくて、2回も回ってしまいました。かりん糖は美味しい!!
名前 |
渥美菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-38-2233 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

Nov'22.2022 購買並びに画像撮影。甘過ぎないところと、歯や顎が差し支える年配のものでもギリ行ける噛みごたえの妙技が素晴らしい。すぐ後のお客さんは10袋まとめ買いしていた位、大人気のようだ。真夏は営業、というか製造できないらしいので注意。