温泉三昧!
はまなすの特徴
日帰り入浴400円で3種の源泉を楽しめる温泉です。
夕食は美味しく、家族連れが多い静かな空間です。
温泉の泉質は抜群で、ゆっくりと温まることができます。
日帰り温泉使用で訪れました。しょっぱい温泉です。土日は混んでいるのかな?露天風呂もお気に入りです。大浴場は広く湯船にはたくさん人が入れる大きさです。
初めて利用(2泊)させていただきましたが、スタッフの皆さんの温かい接客で、とても気持ちよく滞在することができました。(宿泊前からお電話で問い合わせた時もとても感じが良く安心できました。)施設はちょっと古いのかなーと思うところもありますが、きれいに清掃が行き届いているので気になりません。夕飯は思いの外量が多く、残してしまい申し訳なかったです。あと一品ニ品少なくてもいいかも?温泉は文句なしの質なので、また来年もお世話になります!
夏になり岩牡蠣の季節になる頃、もう15年は東京から通っています。偶然通りすがりに見つけ入った日帰り温泉。この温泉に魅了され今年はゆっくり3泊です。スタッフの丁寧・親切な応対も魅力。なによりもこの源泉に朝から晩まで入れる至極の時。駐車場には漁協が運営する販売所があり岩牡蠣を頂けます。道の駅より割安感あり。にかほ市のキッチンさかなやさんや地元スーパー巡りを堪能し秋田市内の散策もできたゆっくり旅には最高なお宿です。宿から1歩も出ない日は昼時に提供されるカレーを是非お試しください。新潟の万代バスセンターのカレーに匹敵するかもです。またお世話になります。
何度も入らせていただいているお気に入りの温泉です。国道7号線沿いにあって、露天風呂サウナ等々揃っている広い浴室、海水かと思えるほどしょっぱくて濃い温泉で、日帰り入浴400円です。全国各地の温泉を巡ってきましたが、こんなに安くてこんなに良い温泉は滅多に無いです。周りにも良い温泉はたくさんありますが、私はここが一番オススメです。唯一の欠点があるとすれば、脱衣所の洗面台のドライヤーが物凄く安っぽいです。それでも素晴らしい温泉である事には変わりないです。
女子の脱衣場の洗面所にドライヤーがふたつしかなく、しかもミニで馬力のないドライヤー。貼り紙には『宿泊者さまは部屋にドライヤーがありますので部屋でどうぞ』的な内容が。付き合いたてのカップルだったら、部屋に戻る前に髪の毛整えたいだろうし、家族で泊まってるなら、くつろいでる部屋でドライヤー使ったら迷惑だよね。だから、数を増やすのではなく、せめて馬力の良いドライヤーにしたら、回転率もあがって混まないと思う。日帰り客も宿泊客も優遇してこそ一流。
日帰り入浴400円に値上がりしてたけど、他より安いほうです。サウナも露天風呂もあり、くつろげますが…地元の常連さんは黙浴無視。
日帰り入浴で利用しました。施設は清潔で、コスパも最高でした。温泉はとても良いです♨️。機会が有れば利用したい施設です。
2022年4月1日から入浴料が300円から400円になったみたいです!!すごく気持ちいいー!!身体の芯まであったまります!!リピート確定温泉♨️最高ー!!
日帰り料金400円と値上げされていましたが、気軽に利用できます。館内は、温泉だけでなく色々な設備が整っている印象。最新式のマッサージチェア「AS-系」が導入されていました❗「渥美のかりん糖」を買うなら、近くの道の駅よりもこちらの方が安いです🎶
| 名前 |
はまなす |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0184-38-2246 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここ数年此方を利用してますがスタッフの対応も良く 風呂も21:00過ぎると宿泊者のみなのでのんびりと湯に浸かれますし露天風呂が気持ち良いです。湯の質もとても良くて肌がスベスベします。