秋田唯一の管理釣り場で家族の笑顔!
上浜つり堀センターの特徴
秋田唯一の管理釣り場で、ルアーから餌釣りまで楽しめます。
丸々太ったデッカい鯉がゆったり泳ぐ、入れ食い状態の釣り堀です。
オーナーが気さくで親切に教えてくれ、ファミリー向けの観光地です。
店主のご家族がすごく優しいです。今のところ3週連続で行っています。釣り上げた魚はからあげに。すごく美味しい😋五頭より上浜!
初で2時間半で3匹。料理してもらって3000円でした。秘密ですが当たりはダイソーの1.8gモスグリーンでした。何回か新魚を入れていたのでそれかも(笑)料金も時間制なので、好きな時に帰れます。管釣りは軽くて疲れなくていいです。最高でした。また行きます。
子供も最高に楽しめる場所です!その場で調理(唐揚げ、塩焼き、刺身)してくれます!そしてかなり安い釣竿レンタルしても普通に食べに行くより安いんじゃないか?ってぐらい子供も普段はそんなにお魚食べませんが自分で釣った魚ということもあったのか爆食い!笑とても楽しかったようでまた来たい!という感じでした!エサ釣りはすぐ釣れるて、リリース禁止(買取)なのでのんびりしたい方には向いてないかもですが、子供に釣りの経験(食育)させたい方、まだすぐ飽きちゃうぐらいの子にはとてもいい場所です!
息子と来ました。2年前から何回か来ましたが、今回顔を覚えてもらったみたいで嬉しかったです。息子も今日は、5匹釣ってました。
Aug'27.2022 画像撮影。魚影と清水、石垣と這い松の絶妙たる競演を楽しめる癒しスポット。自分、釣りしないけど「静」の美しさが楽しめた。
子供を連れて9時頃から伺いました。奥の一軒家で受付をします。つりざお二本借りて釣り始めると、ものの20分ほどで7匹釣れてしまい全部買い取りになるので早々に引き上げました 笑ちなみに竿二本と魚の調理代(刺身、揚げ、塩焼き)でもろもろ4000円位でした。いっぱい釣れて子供は楽しかったようですが、もう少しまったりしたかったのが正直なところです 笑。
お魚や釣りは興味あるけど、ひたすら待つのは難しい9歳の娘にはとてもちょうど良い環境でした。初めてで何も分からなくても優しく教えてくださいました。塩焼き美味しかったです!
ルアー釣りは、魚との知恵比べです。塩焼き以外の調理もあり、釣った魚を美味しく食べることが出来ます。
上浜駅近くにある秋田唯一の管理釣り場。水質がクリアで魚影が濃い。平均は20~30cmでヒットすると猛烈に暴れる。初めて行ったが管理人さんが親切で色々と気にかけてくれて良かった。平日でも人が居り、魚がスレ気味なのでクランクやミノーで攻めると良い。魚の味は水の影響なのか泥臭さがなく脂がのっていて非常に美味!刺身でも十分いける。餌釣りも可能だかリリース不可。魚は規定重量以内ならタダで下処理u0026お土産として唐揚げor刺身にしてくれる。しかも釣った魚を昼食として頂くことができる。ここまで顧客ファーストの釣り場はなかなかないと思うので是非来てみてほしい!
| 名前 |
上浜つり堀センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0184-46-2378 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~17:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒018-0136 秋田県にかほ市象潟町大砂川上ノ山50−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
幼児連れでも楽しめる。エサ釣りなら簡単に釣れて子どもも飽きない。釣った魚は調理してくれて、魚はもちろん、ご飯が美味しい。塩焼き、唐揚げ、お刺身、どれも美味しい。つり堀のおじちゃん、おばちゃん、若いお兄さん、みんな優しい。大好きな場所です。