日本海を眺めるキャンプ場!
三崎公園 キャンプ場の特徴
太古からの道が残る、歴史を感じるキャンプ場です。
美しい日本海の夕日を眺めながらBBQが楽しめます。
海の近くに位置し、こじんまりとした隠れ家感が魅力的です。
国道7号の秋田山形県境を海側に入ったところです。秋田側に10分でコンビニ、20分で温泉有りの道の駅があります。時期によって受付時間が違います。
2023.10.6現在、7月末にクマが出没したようで今なお閉鎖されております。行政管理なので来年夏まではオープンする事はないでしょう。
芭蕉の辿った太古からそのままの道と素敵でリーズナブルなキャンプ場が両方楽しめる。なかなか素敵な小さな半島です。駐車場もの大きくゆったり過ごせます。
海を眺めるロケーションがとても良いです。山形の温泉までは10分ほどです。
お盆休みの中盤に行きました。まず管理人さんが気さくで感じよくて。そんなに混みあってもおらず最高のロケーションを満喫しました。
ここは桜のシーズンは公園入口付近が綺麗です。小砂川側のサイトが、鳥海山と海が見えて私は好きです。ただ小砂川側は、トイレから離れています、管理棟隣にしかトイレが無いのが欠点かな。でもトイレもサイト同様、手入れが行き届いていました。
海に沈む夕日が、綺麗なキャンプ場です。海辺の溶岩台地に、芝生広場が有りとても景色が良い場所です。鳥海山付近の観光基地としても良いです。
景色は最高です。海側サイト奥に洗い場、管理棟近くにトイレがあります。海側サイトがメインですが、広さが無いのであまり張れませんね。トイレもちょっと遠くなるので、洗い物一気にやるのであれば、トイレ奥の芝生が最適かと。トイレは簡易水洗で和式でした。掃除行き届いていてそこそこ綺麗です。
海に沈む夕日を見ながらのBBQ最高でした。料金も1人300円とリーズナブル。
名前 |
三崎公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-46-2826 |
住所 |
〒018-0143 秋田県にかほ市象潟町小砂川クツカケ1−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回は泊まりませんでした 先客が2名いらっしゃいました まだ寒い時期にバイクでお風呂まで10分くらい かかるので 今回は見合わせました 景観は素晴らしく 次は必ず。