赤身肉ステーキが驚きの安さ!
ステーキ&ハンバーグ ビッグシェフ亭 野田店の特徴
平日の12時に行くと、豊富な選べるコンボメニューが楽しめます。
熟成赤身牛ステーキは、驚くほど安い価格設定が魅力的です。
開店時から回転が良く、待ち時間が短くなった点が評価されています。
平日の12時に行きました。10分ほど待って入店できました。熟成赤身ステーキのM定食をワサビ醤油ソースで頂きました。お肉が切ってありお箸だけで食べれました。焼き野菜やサラダなど野菜も多めで美味しかったです。
北海道産カットサーロイン\u0026ハンバーグコンボ1,780円(ライス大盛無料)と赤身コンボ1,780円食べました。現金払いのみ。トイレ男女別🚹🚺
吉川店は以前伺ったが、野田店は初めてです。お肉は相変わらず柔らかくて美味。ハンバーグはとてもジューシーで肉汁ジャブジャブで火傷しそうでとても満足な内容です。こちらで1番良かったのは、スタッフの質の高さ❗️料理の説明や提供時の笑顔はまさに飲食店の見本と言えるレベルです。心が穏やかに、お腹はパンパンに、と〜ってもステキなランチのひと時になりました。ご馳走さまでした🙇♂️
赤身肉のステーキがとにかく安くて驚きました。しかも、柔らかくて食べやすく、最初からカットされているので、お箸でもいただけました。また、ソースも2種類から選べました。辛味噌もでてきましたが、かなり辛かった。気になったのが接客で、対応する店員さんによって紙エプロンについて声をかけてくれていただける人と全く声をかけず、いただけないことがありました。私は、紙エプロンの声かけもなくいただけませんでした。となりの方はいただけました。接客については差がありますね。待つ時には、呼び出し機をとり紙に呼び出し機の番号と車のナンバー、名前を書いてくるまで待つことができ、順番になると呼び出されます。混んでいても、出てくるのが早く、回転率が高いのであまり待たずに食べられました。
熟成赤身牛ステーキのLサイズ320gを注文。(1430円)肉はそのまま食べても味がしっかりしている。小皿の牛スジ煮込みは良く味がしみており、ホロホロやわらかいカレー風味。味噌汁は赤味噌。サラダ、沢庵、ご飯、ポテト、ついでに豆板醤のツボ(味変用?)みたいなやつ。流石人気店この値段でコレは素晴らしいと思う。大体混んでいるので、店入口の呼び出しベルをとり紙に予約の名前とベルの番号等を書き車で呼び出しを待つスタイル(その間店の外にメニューがあるので、先に決めておくとスムーズ)。駐車場は広いので停めやすい。
祝日の開店30分前着6組目、駐車場は30台位?前者に続いて並び、暫くすると店員サンから注文を聞かれるので、店頭に用意されたメニュー持参で並ぶといいかも。開店前は前者に続いて待機となりますが、開店後は入口に用意されたウェイティングボードに記名&番号ブザーを取ってから待機。開店時間には30人以上の行列でした。カジュアルでキレイな店内はカウンター×12、4人掛テーブル×8位?注文したのは〈熟成赤身牛ステーキ300g定食:焦がしニンニクそー〉♪食べやすくカットされているので、お箸で食べやすい。ともかくお肉がやわらかく、ジューシーで美味しかった!鉄板と肉の間にタマネギが敷かれているので、肉に予熱が入り過ぎない焼き加減もイイ♪ご飯(大盛可)・サラダ・味噌汁・小鉢(牛筋煮込)・漬物がついて¥1,500しないのです、肉300gもあるのに!!!このコスパはアリガタイ(≧▽≦)b店員サンもミンナ笑顔でテキパキと感じ良かったです♪注意すべきは現金払のみ(^o^;)個人的にリピート確定、オススメも出来る一軒。
ステーキとハンバーグのお店です。ステーキのセットが税込みで3桁で食べられる貴重なお店です。最近勢いかあるからなのか新しい店舗がオープンしています。野田店もその1つのようで、オープンから3ヶ月位しか経っておりません。その為とても綺麗です。
熟成赤身牛ステーキ定食200gを頂きました。既にカットされているので箸でも食べられます。赤身肉はとても柔らかく美味しかったです!選んだ焦がしニンニクのソースが甘めでしたので個人的にはもう少し甘くない方が好みかなと思いました。この美味しさとボリュームで990円は破格ですね!無性に赤身肉のステーキが食べたくなるのでまた伺いたいと思います♪
開店時より客さばきが良くなったのか、回転が良くなり、待ち時間が短くなりました。味は美味しいし、値段もお安いので、リピートしてます。
名前 |
ステーキ&ハンバーグ ビッグシェフ亭 野田店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自分で肉のチョイスできないのはどんな焼肉店も同じ。出された肉を食う。その中でもトップクラスの信頼感!あまり知られたくないけど、品質維持のためにも投稿!赤身の美味しさ知って欲しい!