イワナの舞台で釣りと美味を楽しもう!
イワナの里の特徴
釣り堀から新鮮なイワナをその場で捌いて焼いてくれるサービスが魅力的です。
地元の自然を満喫できるロケーションで、子どもたちも大満足の体験ができます。
ご主人の親切なアドバイスで、釣りの成果をより楽しむことができるお店です。
女将さん!!ここの女将さんは愛想も愛嬌もあって最高じゃ!!イワナの前にまずは女将さんに頭を垂れて、イワナを食うがじゃ!!イワナは、塩焼き、味噌焼き、唐揚げとあるがじゃ!!おんしら、塩焼きは食うたことあっても、味噌焼きはないじゃろ?!食うてみ食うてみ!味噌は東北の甘い味噌じゃ!!そして唐揚げ!!これは頭から食うぜよ!!ししゃもの様に丸ごとじゃ!!!忘れちゃいけん!!ここのイワナは骨が美味いんじゃ!!唐揚げで骨も食うたあとに、今度はせごしを食うてみ!!胴切りの薄切りの刺身ことじゃ!背骨を薄切りにした、ようは魚のTボーンステーキじゃ!!その骨がまた美味いんじゃ!!行け!!ここは当たりの養鱒のイワナじゃ!!みなのもの、たらふく食うがじゃ!!!
仙台から秋田に行った帰りに寄らせてもらいました。道中ご飯を食べた後だったので、刺身を食べに行きました。イワナがこんなに美味しいとは。想像以上でした!店の方も気さくで、色々と教えて下さります。店の方が、イワナは他の魚と違って獣感がある?獣に近い?的なことを言われていましたが、食べたときに、少しお肉を食べてるような感じがありました。コレがこの価格で、なかなか他にはないんじゃないかと思います。他でご飯を食べてこないで、ここでもっと他のものも食べてみたかったと思いました。仕事で関西に戻らないといけないので、次は分からないですが、東北の最後にココに来れて良かったです!!!とても良いところでした。癒されました!
温泉帰りに利用させていただきました。彼氏と一緒に行ったのですが店員の方お二人に優しくしていただき楽しく釣りをすることが出来ました。料理では、塩焼き、唐揚げ、刺身を食べ、初めて川魚のお刺身をいただきましたが大変美味しかったです(^^) 味噌焼きもあります。 料金も他のところに比べ安く魚も多くいて簡単に釣れる所だなと感じました。また行きたいと思います。
イワナの塩焼きは肉厚でふわふわ。大変美味しかったです。他に蕎麦や稲庭うどんもあります。また、釣り堀も併設されております。
冬場にインターネットサーフィンならぬグーグルマップサーフィンをしていたら偶然見つけたこのお店。新緑の季節になったら訪れようと心に決めていました。そして満を持していざ出発。高速に乗って2時間半。楽しみにしていたイワナのお刺身、塩焼きを堪能。川魚のお刺身はサーモン以外食べたことなく、イワナは初めて。とても美味しゅうございました。川魚の風味がよく、お刺身の醤油も甘めで、添えられているレモンをかけるとまた風味も増すという。塩焼きは言わずもがな。また川魚のお刺身食べたいな、と思ったら来ようと思います。ありがとうございました。
前から行ってみたかったとこで釣りと食事が楽しめます今回は食事目的定食は今はしていないとのことで稲庭うどんをあとはイワナのタタキ、イワナの味噌焼き、イワナの唐揚げなかなかいい味味噌焼きは山椒みそだから香りいいタタキは中に入れる薬味ニンニクか生姜を選べるようです唐揚げもパリッとし釣りキチ三平の舞台がこの近くなのでその名を冠した定食食べたかったまあこればかりは仕方ない魚の販売もされてるようですきれいなイワナでした。
釣り好きの子どもたちと訪れました。釣り餌と竿で1人250円、釣ったイワナは1キロあたり2
ガースとイワナの里…安くて美味かった〜
イワナの塩焼き味噌焼きを頼んだら釣り堀から二匹すくい、それを捌いて焼いてくれました。鮮度抜群です。魚も大きく25-30cm位有るんじゃないかと。味噌焼きが美味しかったです。これで一匹450円+税です。プレミアム食事券も使えるので、その場でネットで購入すれば2割引になります。これからはここでイワナを持ち帰り、羽後町の酒屋えのもとで酒を買って家で一杯やるというのが週末の贅沢になりそうです。
| 名前 |
イワナの里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0183-56-2112 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
釣りキチ三平の舞台になった所で自然がいっぱい大変良かった。