鮎三昧!
鮎乃家の特徴
自前で養殖した鮎の刺身が最高で、味わい深く大満足です。
鮎三昧の料理は品数も豊富で、食べ応えがあり贅沢感を感じます。
雰囲気が良いお店は国道奥の静かな場所に位置し、訪れる価値があります。
おすすめメニュー食べました。グランドメニューではなく、店員さんが持ってきてくれたメニュー。名前は忘れてしまいましたが3500円のメニューでした。鮎(オス)の塩焼き鮎(メス)の塩焼き鮎(オス)の味噌焼き鮎の刺身、白子鮎の唐揚げどれも珍しく美味しかったです。季節的にギリギリ刺身あったそうです。ほんと、ラッキーでした(*^^*)女将さんなのかな?帰り、お見送りして下さってありがとうございました!とても良いお食事、時間を過ごせました。
初訪問。写真の様な細道を進んでいきます。店内は広く清潔感もあり、鮎釣りの体験もできるとのこと。当日は釜こめしを注文し、鮎は塩焼き2匹と味噌味が1匹でこの味噌が非常にうまい!リピ確定です♪
子持ちの鮎の色々な料理が美味しいお店鮎のお刺身最高。
釣り好きの子どもたちと訪れました。数年前に訪れた際には釣りもランチも楽しめました。今回は1人2
毎度、鮎を購入して塩焼きしてます。また、店舗での鮎料理も美味しいです。景色も最高です。
お刺身が食べたかったのですが時期が過ぎていて食べれませんでしたが、鮎がとにかく美味しかったです。今度は夏に行って是非生で食べたいです。私は運転手で飲めませんでしたが鮎酒も美味しいとの事です。
来年こそは鮎の握りを食べに行きたい。素敵な場所です。
もう満足鮎好きなら行く価値ありちょっと細い道に入るので行く前にリサーチした方がいいです。
お店の場所はわかりにくかったんですが、お店の雰囲気は凄くよかった😃鮎のお膳2860円を頼んだのですが大満足です👍少食の人はワンランク下がいいかも☺️私はペロリでした👍プレミアム飲食劵利用もできたし年一回の贅沢させてもらいました😉
| 名前 |
鮎乃家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0183-52-3243 |
| 営業時間 |
[日木金土] 11:00~14:00 [月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新商品のラーメンと鮎めしをいただきました!あっさりの中にも鮎の旨味がありとても美味しかったです!鮎めしは子どもも美味しいと完食するほどでした😋