福山で楽しむ濃厚な大判焼き。
御座候の特徴
天満屋福山店の地下で、手軽にアクセスできる和菓子屋です。
しっとりしたあんが特徴の赤あんと白あんが人気です。
昔から変わらない美味しさが、ご年配の方にも好評です。
大判焼きはあんこが甘さ控えめで、いくらでも食べられます。お彼岸の時期に売っているあんこを必ず買いに寄らせてもらっています。こちらも甘さ控えめで有り難いです。
餡の『赤(小豆)』『白(白いんげん手亡)』とにかく豆の味が濃厚で美味しい。二重焼きが苦手だったけど、御座候のを頂いたらやみつきです。好みですが、私は『白あん』推し!夏は小豆のアイスキャンディー、袋売りの小豆餡はぜんざい(温・冷)や水羊羹など、家庭で簡単に美味しく作ることができます。店員さんは注文を聞いて、てきぱきと紙に包む様子は神業!白あんシールも貼って区別してもらえます。いつも行列なので、無駄のない動きに安心して並んで待つ事ができます。
味よしコスパ良し色々回ってお腹いっぱいのはずなのにぺろりといけちゃう魅惑の甘味です。
天満屋福山店の地下にありますが、よく天満屋に行くと買いに行きますね。白あんと黒あん有りますがどちらも美味しいです。
値段も安くしっとりあんが美味しいです、粒あんの赤と白あんの白を毎回買います。どんなに並んだ人がいても手早く包んでくれる様子を見ながら楽しんでます。
いつも変わらない味で美味しいです。だけど今日感じたのはレジと品物包む人別にして欲しいと思いました。お金触った手で包むのは嫌です。
御座候はいつも変わらない味で美味しいです。特にあずきの赤が美味しいですよ~~JR福山駅 天満屋地下食品売り場。
昔から変わらない味ご年配の方に福山に出る度に買ってきて!と頼まれます。手際の良さ愛想の良さ職人技ですね!
久々に買いました。地元に、無くなり、立ち寄りました、小豆のトラブルで品薄で独自で品種改良し、近い小豆に、試行錯誤し味も変わらない努力で、今今月中迄お試しで、申請中のコメント紙を読むまで解らなかった。あんこも、どこも、明らかに減らされてますが、気にならなかったので、流石御座候さん頑張って下さい。
名前 |
御座候 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-927-2017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供が見たがるのでよく見させてもらっています。ぽんぽん焼けていくのが面白いです。あんこの量の多さにも驚きます。見るだけでなく流石に買わないとな……もう食べられるかな?と食べさせてみたところ、美味しい!とパクパク食べました。自分自身あんこが苦手なので、大丈夫かな……と思いましたが、つぶあんが美味しくて次々口に運びました。それからというもの、お手軽なサイズと価格なので、つい寄ってしまいます。持ち帰りの際にも、焼き立ても是非食べていただきたいです。