明るい店内のざる蕎麦3玉!
とんぼ 福山店の特徴
駐車場が使いづらく、混雑する時間帯があるようです。
ざるそばは1〜3玉まで同じ料金で提供される特徴があります。
初入店時、満員で席の案内がなくても着席可能でした。
ざる蕎麦3玉食べました。これで1000円超えないのは安いとおもいます。但しその他天ぷらや丼物はそれなりの値段します。蕎麦も蕎麦屋さんの本格的な蕎麦まではいかないにしても、家で食べる乾麺よりずっと美味しくて手頃に食べるには十分美味しいと思いました。次は他のメニュー食べにまた行きますね。
以前より行列が気になって入店スタッフは親切でお勧めのざる蕎麦と海老天ぷらと蓮根天ぷらを注文蕎麦は1玉、2玉、3玉は同じ値段で2玉を注文したが蕎麦が重くてお腹いっぱいになってしまいました。蕎麦は特に特筆する味では無く普通でした。天ぷらは美味しく頂きました。1
駐車場が使いづらいので混雑しています。1玉、2玉、3玉でも値段は同じです。初めての方には注文システムが複雑でわかりにくいかもしれません。paypay使えます。
前回ランチで行ったが、満員ではいれす、今回初めて来店しました。蕎麦が三玉まで同料金で、蕎麦の腰もあり満足しました。親子丼カツ丼と一緒に食べられ、天ぷらの盛り合わせ有ります。
蕎麦は1〜3玉まで同じ値段ですが、途中での蕎麦の追加はできません。60歳女性でも2玉完食できました。自家製麺で腰があって、私の好みです。天ぷらはメニューから選んで、揚げたてを提供してくださいます。衣の付き方に偏りがあったのでその辺をもう少し気にしていただきたいです。
初入店、11時過ぎでしたがすでにお客さんでいっぱいで店員さんが足りてないのか特に案内が無かったため勝手にカウンターに着席させてもらいました。ざるそば2玉とかき揚げ、えび天(計約1500円)を注文。その際女性の店員さんに初めてのご来店ですか?と注文の仕方を丁寧に教えてもらいました、蕎麦は3玉まで同じ値段だそうです。蕎麦はあまり食べないので風味?はよくわからなかったのですがコシがあって美味しかったです。器が大きいのでわかりづらいですが2玉でちょうどよかったです。かき揚げは大きいのはありがたいんですがちょっと食べづらいですね…ここに限らないんですが…ほかの方も書かれている様に常に駐車場は満車でした、昼時は避けた方がいいかもしれません。
この写真は ざるそばの3玉分です。ざるそば3玉で810円は安い!味も美味しく満足です。レビューでは20分〜30分待たないといけないと書いてありましたがそんなことはなく10分〜15分ぐらいで蕎麦が来ました。あと、駐車場は少し待たないと停めれないです。割と回転率が早いので待てば駐車場が開きます。平日でも多いので時間に余裕をもっていくといいです。
名前 |
とんぼ 福山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-999-8224 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかって寄らせてもらいました😆👍店内とても清潔感があり明るい店内でした‼️4人がけ4席2人がけ5席6人がけ1席カウンター12席こんな感じだったと思います😊来店時1組待ちの満員でしたが、10分も待たなかったです。定員さん定員さんの人数多くてビックリ‼️そして皆んな若い‼️定員さん同士凄く連携が取れていて、お客さんが帰った後の片付けが早い🤩説明も親切でとても丁寧にしてくれました👍凄く笑顔が可愛い方多めで印象いい定員さん⭐️料理⭐️かけそば2玉⭐️天ぷら盛り⭐️カツ丼かけそばは、蕎麦の風味が独特だけどダシと合わさって癖になる😊天ぷらはどれも揚げたて✨具も大きくサックサク🍤ナスはサイズの関係で2個だったみたいですが1個でも大きい🤣カツ丼は、タレ濃いめでキツイかなぁ😓っと思ったらご飯には全然タレ染みてない白い状態🤩天かすも一緒に入ってて天かすが、タレを吸ってくれているみたいで、白ご飯に合わせて食べるからちょうどいい👍✨トンカツもサクサク天かすもサクサク新感覚でとっても美味しかったです🥰⚠️1つワガママを言うなら、天つゆはもう少し薄めのものがあると嬉しいです‼️卓上にある物は、蕎麦汁と天ぷらツユ一緒でとても濃かったです😓蕎麦は1玉〜3玉まで同額‼️でも厄介な点は中学生以上は1品必ず注文…麺類orどんぶり…蕎麦が食べれず天ぷらを堪能したい時は…困るな😅また是非寄らせてもらいます👍