クレームブリュレクレープで決まり!
大神商店の特徴
マシンで淹れたアイスコーヒーが驚くほど薄く、強いインパクトでした。
クレームブリュレクレープが美味しく、甘党にはたまらない一品です。
再訪したお土産屋さんでは多彩なメニューが楽しめ、充実しています。
門前のお土産屋さんは、9年ぶりに再訪したら息子さん(?)の代に替わっていて、お店もタピオカドリンクとクレープをメインに売る「門前喫茶」に業態変更していました!※現店名は「大神tapioca」でも、建物自体は不変で、「大神」の立派な看板も含めて9年前と全く同じ!今回は、「人気ナンバーワン」のタピオカミルクティー(税込500円)をオーダーしてみました!店の横に簡易的なテーブルと椅子が用意されているので、オープンカフェっぽい感じで頂いちゃいましょ♪穏やかに晴れた日は、清々しい風が吹いて心地よい♪たぶん、このタピオカミルクティーと、今回は頼まなかったけど併売のクレープも含めて食べ歩く「表参道」グルメとして、新店主の年代に合わせた若者受けを狙った店のコンセプトを考えているのかな?東京の原宿も、ここ鹿島(茨城・鹿嶋市)も、大神宮の「表参道」という点では共通ですからね。
クレープやタピオカドリンク、かき氷が売っていて、私はクレームブリュレクレープを食べました。旬のいちごのクレープやドリンク類もどれも美味しそうでした。
名前 |
大神商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-82-0908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たまたまだったのか分かりませんが、マシンで淹れたアイスコーヒーが凄まじく薄く、味以前の問題でした。