築100年古民家で味わう、山の蕎麦。
滝庭の関 手打そば処 駒庄の特徴
薬来山の麓に位置する古民家風の蕎麦店である。
手打ちそばが特徴で、太くてコシのある美味しさが評判。
季節限定メニューに加え、そばプリンも楽しめる独自の品揃え。
えび天ざるをいただいて来ました。美味しいかったです。やくらいガーデン通り越してから2分くらい。建物も昔のままで雰囲気いいですよ。
季節に合った限定メニューの、今日はスタミナそばが美味しかったです。
古民家。雪化粧した姿も良い感じでした💕スタッフも感じ良く、季節対応でお雛様が奥のお座敷に展示されておりました。立派な仏壇や神棚があり、過去一の大きさでビックリしました。
薬来山の麓にある風情ある蕎麦店です。古民家をリノベーションした外観が特徴的で、重厚な雰囲気かと。入口には、このお店のシンボル的な水車小屋もあります。そばも美味しいのですが、食後には、そばプリンが珍しくてオススメです。ちなみに・・・そば打ち体験や宿泊体験といった、いろんな楽しみ方があるようです。
手打ちそば処です。そば打ち体験もできます。茅葺屋根の文化を次世代に残すことを目的に、旧小野田町が民家を買い取って再生させた施設です。小野田の機織り文化について紹介・伝承する施設も併設されています。
古民家を利用した蕎麦屋さんです。店内は広く、囲炉裏や座敷席やテーブル席があります。季節によりお餅や蕎麦の食べ放題をやっています。とても落ち着いた雰囲気でお蕎麦も美味しくオススメです。
なめ子おろし蕎麦大盛、天ぷら盛り合わせ麺も汁も天ぷらも普通としか言えない、なめ子ももっと大きくてぶりんぶりんの歯応えあるやつを期待していたが普通のなめ子だった。大根おろしがあり得ない程辛くて蕎麦が台無しだった。やくらいガーデンの近場だからと観光客の集客に甘えてるとしか思えない。
天ざるそば美味かったです🎵かえしも冷たく🎵
店前の駐車場に入るのに、少し迷いました(笑)店内は古民家風の作りで、とても雰囲気が良く、外が暑かったのでひんやり快適でした!そば定食を注文しボリューム満点で、デザートを頼むか迷っていたけど、結局苦しすぎて頼めなかったのは心残り(笑)またリベンジしたいですね☆
名前 |
滝庭の関 手打そば処 駒庄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-67-7275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

えび天ざるを注文しましたが、お昼前ということもあり、ちょっと待っただけで料理が出てきました。そばの量はちょっと少なめな感じはしますが、えびはプリプリで美味しかったです。