焼き麻婆丼と唐揚げが絶品!
チャイナハウス ようきひの特徴
福山市で毎回訪れたくなる焼き麻婆丼の美味しさ!
豊富なメニューが揃っていて初めてのお客様も楽しめる!
お酒好きにはたまらない種類豊富なドリンクが魅力的!
チャーハンと百日鶏セット(1400円)を注文。チャイニーズチキンってなんだろうと思って頼んだんですが油淋鶏でした。百日鶏は初めて聞いたのですがいい弾力があり美味しかったです。チャーハンはどちらかというとやきめしって感じで家庭的な味でした。
アットホームな雰囲気の居心地いい店!酒飲みが好む感じの中華。何やら土曜日はビールお安いらしいよ!
タンメンが食べたい。そういえば、もう5年ぐらい食べていないことをおもい出し、福山で食べられるお店はないかと検索。タンメンは関東エリアの町中華なら、たいていは用意されているメニューです。しかし、関西以西ではあまり見かけません。野菜たっぷりの塩味スープ仕立てのラーメン。そして見つけたのがこちらのお店でした。メニューを見ると「野菜タンメン(800円)」と書かれています。はて? タンメンと言えば野菜に決まってるじゃん、とおもいましたが、わざわざ野菜とつけ加えているのは、タンメンがどういうものかを知らない人のための説明なんですね。さあ、タンメンを注文しようとおもいつつ、メニューをめくると「麻婆豆腐(780円)」が目に入ってしまったのです。普段なら、スルーするのですがメニューには、「唐辛子」か「山椒」か、辛さの質が選べるとありました。これは珍しい。しかもお肉多めで他店よりやや辛めとあります。おいしそー。うーむ。悩む。タンメンか麻婆豆腐か、さんざん考え込み、ええーい、ままよ、両方頼んじゃえ。さっぱり味とこってり味。組合わせはどうなのか、などといった邪念を取りはらっての注文。そしてまずタンメンが着丼。やや小さめの器に、こんもりと盛られた炒め野菜。見た目よし。スープはどうだ? レンゲでスープそひと口すすると、おおっ、関東で食べたうまいタンメンの味そのもの。これはうまい。スープは完飲してしまいました。麻婆豆腐は山椒多めで注文。いい香りが漂います。確かにやや辛め。多めのひき肉がうれしい。これは白メシ無限食いのアイテム。まいったなあ。リピ確定じゃん。メニューを見るとその他、魅力的な中華がいろいろ。呉冷麺もあるんですね。こちらのタグラインは「美味しい中華とウイスキーと日本酒のお店」。ウイスキーを推しているのも珍しい。福山駅方面から徒歩で行く人にアドバイス。お店の前の道路は2車線ですがけっこう交通量が多く横断が難しいです。蓮池公園寄りに横断歩道があるので、そちらを渡って行くことをおすすめします。あー、タンメンが食べたい....。
味に関しては少し塩辛く感じました。料理の評価は普通。どちらかと言うと家庭料理の中華を想像してもらえるとわかると思います。サービスはとても気遣いしてくれる女性店員が感じかよかったです。商売に一所懸命さが伝わってきました。
美味しくてボリュームもあります。ドリンクのメニュー(特にウイスキー)も充実しています。また行きたいお店です。
なに食べても美味しい!中華屋さんなのに脂っこくなく女性でもペロッといけちゃう。日替わり800円もボリュームあってお得です。
焼麻婆丼食べたくて行きました。美味しかったし最後まで熱々で汗だくで食べました♪カエルのイラストとかあちこちにあってカエル好きにはたまりません♪メニュー表も可愛いカエルのイラストがいっぱいで大事に取っときます♡他のメニューも食べたいのでまた行こうと思います♪
気軽に一人でも入れるお店の雰囲気 メニューの豊富さには初めてのお客様に良い意味で悩むかも。初めての方是非とも一度行ってみてください。
| 名前 |
チャイナハウス ようきひ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-925-5100 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒720-0082 広島県福山市木之庄町1丁目14−19 木之庄ハイツ |
周辺のオススメ
福山に行く時には毎回ここに食べに行きます❗️焼き麻婆丼や唐揚げなどたくさんおすすめがあって上げきれません😋他にもたくさんの種類のお酒が置いてあるので、お酒好きの方にもおすすめできます❗️