親切丁寧な施療、山交バスで安心。
公立学校共済組合東北中央病院の特徴
山交バスの沼の辺行きが病院前に停車します。
腰や首の施術で予約待ちが多く、人気の整形外科です。
人間ドックは2泊3日で、田中先生にお世話になります。
看護婦さんの対応が、非常に低レベルで気分が悪かったです。正直、面会に行くのも嫌になりました。申し訳ないですが早急な改善をお願いしたいです。
車以外でのアクセスは、山形駅と市役所経由で「沼の辺行き」の山交バスが病院前で止まります。平日の朝は病院近辺は渋滞するので、自家用車でもバスでも、余裕を持って来たほうがよい。病院入口で検温と来院の目的を聞かれ、必要な窓口を指示されます。近隣にコンビニ等はありませんが、病院奥に小さな売店と食堂はあります。銀行ATMはありません。私は短期入院でお世話になりました。入院フロアには飲物の自販機とランドリー2台あり。ベッド横にプリベイドカード使用のテレビと冷蔵庫があります。支払にクレジットカードが使えました。感染症対策で入院患者への面会は禁止されており、時間指定で1階で洗濯物など、看護士さんに間接的に渡せるようです。外来は土日祝日はお休みです。
整形外科に通ってます。看護師さん方の対応は素晴らしいです。ただ、診断書をお願いして後日送付するとのことでしたが、もう数ヶ月経っているのにまだもらえません。早く出してもらえると助かります。
他の病院をたらい回しにされる中、助けて頂きました。ありがとうございます。玄関の寄植えも綺麗で、皆さん良い雰囲気でした。
初めて受診しましたが、とにかく親切な方ばかりでした。小さいことですが、トイレにファイルケースを入れる箱が設置してあったり、細やかな病院の優しさがわかりました。親切にして頂きありがとうございました。
人間ドックで2泊しました。とても親切な対応でした。近くには静謐な雰囲気の史跡もあり、朝の散歩も快適に出来ました。
頚椎ヘルニアや肝硬変への施療と施術が有名で予約待ちが多い。院内の図書やアメニティは最低レベルであるが治療に特化してる故致し方ない。 看護師の対応と医師による治療方針の説明は時間をかけて驚く程の丁寧さで患者側に寄り添ったスタッフの対応は素晴らしい。病棟内のナースコール等の音は低く静かな方だと思う。狭いわりに個室料金は高価いのでご注意。ついでだけどここの食堂のお蕎麦はおいしいよ。
乳癌検診を毎年こちらで受けていました。一昨年あたりから、受診日の1ヶ月前に電話で予約が出来るようになりましたが、予約の電話は午後の1時から4時までにしなくてはいけませんでした。今年も予約をしようとしたら、乳癌検診の予約は受け付けていない、当日受付順番にての診察になると言われて、別の日に行きましたが、今日は予約の患者さんがたくさんいるから、今日は診察は出来ないと言われました。事前に問い合わせして来た事を言ったら、受診日の午前中に電話で問い合わせして下さい、とまた違うことを言われ、結局無駄足になりました。患者さんが沢山いてお忙しいのかもしれませんが、こちらも時間をやりくりして来院している事を理解しているのでしょうか?10年以上診て頂いている先生の事は信頼していましたが、診察して頂けないのなら、他の所に行くしかないですね。残念です。(追記2019.5月)来院当日の朝、電話で検診可能か問い合わせをして、大丈夫との事で再来院。問診、マンモグラフィーで検査の後、エコー検査が午後3時になると告げられ、一旦帰宅し、2時半に病院から電話連絡があり、また来院し、無事検診終了。来年の予約を入れてもらえました。診察してくださった先生に感謝致します。ただ、この状態は先生方と患者にとって良くないと思います。病院側に改善を求めたいです。
今日主治医の紹介で、ここの病院に訪問しました。予約時間10:00に対してお話する時間が、午後になると11:30頃に説明あり、また本日処置して頂けるかと思いきや、処置日の予約の話しとのこと。急ぎの案件ではないが、あまりの対応にちょっとびっくり全てキャンセルする事を伝えると対応した看護婦さんがなぜか切れぎみに良いんですかと、丁寧に主治医と相談しますと説明してもなぜか色々説得に、結果別な看護婦さんが対応して全てのキャンセル処置をしてくれました。大きな病院 にはある事かもしれませんが、このような対応を受けたのは初めてです。紹介受けた主治医に本日謝罪しどうするか決めたいと思います。ちなみにかなりの患者さんに時間変更の依頼をしてました。予約をして変更依頼を受けたのは自分だけみたいです。山形人は、これがスタンダードなんですかね。
| 名前 |
公立学校共済組合東北中央病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-623-5111 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00 [日土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もう10年前になるんですかな?脳出血で手術してたんだな?記憶がいまでもなくで、皆さんから教えてもらってました。すみません。たまに私なんか生きていてもいいのかなと思ってます。