白鷹町の馬刺し、山形の宝物!
256の特徴
おしゃれな食材や珍しい野菜が豊富に揃っているお店です。
ミニトマトや松茸など、季節の美味しい品揃えが嬉しいです。
他にない高級感のあるスーパーマーケットとして重宝されています。
山形市の中心部、十日町にある高級スーパー。紀ノ国屋とか成城石井みたいな感じですが、入りやすく嫌味なところはありません。京都烏丸御池の八百一(やおいち)のよう。商品の質が良く、デパ地下とスーパーのハイブリッド。夜20時まで開いているのも便利です。店内は明るく綺麗で、野菜、肉、惣菜まで、ちょっといいものが揃っています。地元の人はもちろん、旅人も助けられるありがたいお店です。
山形市内では なかなか見慣れない品物も販売されています❗生鮮品(青果・精肉・鮮魚など)を始め、一般食料品や酒類に至るまで、全てにおいて高級趣向での、販売となっている様です😌しかし価格の高い分、販売されている商品には 相当自信が有るようです🎁😉
成城石井を目指したスーパー?とのことですが、成城石井よりも国内の他の地方の商品が多い気がしました。お値段は高いですね。こちらで売っているカップアイスと同じものが、他店では7割ぐらいの価格で売られていました。
少しおしゃれな食べ物も置いているスーパー。外国のお菓子など珍しいものもあります。お肉や魚も質よく値段もそれ相応という感じのところです。
さすがの品揃えで、一段グレードの高い食材が豊富に揃っています。基本、食材スーパーなので、それ以外の日用品等は僅かです。
以前はセレブ的な高級志向向け商品でしたが、今は地元密着で地元食材を取り揃えた商品で庶民的なSHOPになってます。全国的に有名な商品もならんでいたりで、見るめ良し、買うも良し。楽しい店になりました。
山形にはなかなか無い品揃え☆彡県内外の美味しいものがたくさん揃っています。良いものが揃えられているので、きっとバイヤーさんがかなり厳選してるんだろうなと感じられます。曜日限定の馬刺しや週末の外マーケットなど見逃せないものもたくさん🎵いつも 何も買わずには帰れません(^o^;)
高級感のあるお店です。野菜、果物、肉、魚、惣菜こだわりのあるいいものだけを厳選して陳列している感じがします。
場違いと言ったら失礼になりますが都心にありそうな高級スーパー。買い物が楽しいです。土地柄、季節柄(4月)山菜コーナーの充実具合!テンション上がります。
| 名前 |
256 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
023-642-0256 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この食品スーパー 最高宮城県から通ってます特に白鷹町の馬刺しもうご機嫌そうそう 九十九弁当も予約出来ますよ。