音響が素晴らしい木質ホール。
山形テルサの特徴
音響が素晴らしいホールで、コンサートや講演に最適です。
木質構造の温かみある館内は清潔感に溢れています。
ハローワークやスポーツクラブが併設され、便利で使いやすいです。
大変広い施設です。一階には公共的な団体(シルバー人材センター等)が入っています。また階段式の座席のホールがあり中規模程度の催し物(演劇等)は十分行えるスペース及び設備を感じました。それ以上の階にはいくつかの会議室や多目的スペースがある模様です。一階から見上げる天井が高く内部の重厚さを感じ取れる施設です。近年オープンした隣の県民会館(山銀ホール)と併せて一見の余地はあると思います。
講習会場で利用させて頂きました。
見やすいレイアウトの会場。ロビーも多く窓も大きく明るい施設でした。
団体の会議で利用しました。ホールもイスもすごくしっかりした木造で豪華です。建造からずいぶんと年月が経ちますが、傷みも少ない印象を持っています。建物が建った経緯から、うなづける所も有りますね。
隣にあるやまぎん県民ホールに行った時に見学しに行きましたした。県民ホールの中ホール的に使用されていると言うことでした。
各種講演、色々催し物あります。山銀ホールとの組分け?
木質構造の温かみのある館です。大きな開館より身近に感じます。
被爆ピアノコンサート。戦争は絶対悪です。
毎年研修大会でお世話になっております。今年はコロナ対策で人数を大幅に縮小した形での大会となりましたが、開催できて本当に良かったと思っています。スタッフの皆様に感謝申し上げます。再来年、また通常通りの研修大会でお世話になると思いますので、よろしくお願いします。
名前 |
山形テルサ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-646-6677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

音響が素晴らしい!壁に溶けていくような反響。キャパがちょうどいい。席もステージが見やすく、県民ホールのように急な傾斜がないです🎹