レモンと味噌の絶妙出会い。
らーめん家族 だるまや あかねケ丘店の特徴
まさかのレモンとみその出会いに驚き、リピート必至の一杯です。
辛味噌ラーメンや味噌つけ麺は病みつきになる絶品です。
地元のお母さん方の手作り感が心温まる、居心地よいラーメン屋です。
味 ★★★★☆量 ★★★★☆値段 ★★★★☆接客 ★★★★☆味は、ここの辛子みそラーメンは定期的に食べたくなるラーメンです。みそに負けない程にちゃんと出汁が効いているので浅い味じゃないと受け止められます。量は、お腹いっぱいにならないと満足しない小職でも、大盛にするとしっかり満足出来ました。値段は、普段なら★③なのですが、偶然8の付く日に行き50円引きクーポンを貰えたので一つ追加しました(笑)
冷やしラーメン(しょうゆ)大盛り880円+100円餃子ハーフセット300円。
レモンみそらーめんまさかのレモンとみその出会い。美味い。クセになる美味さ。ちゃんとスッパイ!レモンの味。
にんにくが効いた辛味噌付きの醤油ラーメン🍜がやみつきになります。
普通に、安くて美味いです!餃子に人参入っているのはちょっとびっくりですが。
山形に出張で来てて、ホテルマンに美味しいラーメン屋を聞いたら、こちらの店をお薦めされました。しょうゆつけ麺大盛を食べました。ピリ辛で最後まで、味が飽きずにいただきました。ただ一言、うまい。
家族でお世話になってます。辛子味噌ラーメンが一押しですがレモンテイストのものがあったりと色々楽しめます。そしてまた餃子が美味しい!ふっくらとしかもジューシーで一皿あっという間に完食です。山形には各店舗で美味しい味噌ラーメンがたくさんありますが、こちらはスタンダードで尚且つ安心していただける感じのお店です。大辛をオーダーしましたが適度に辛くて美味しい辛味です。ご安心ください。
内陸地方のだるまやチェーンの、最後の砦。今まで一番この店舗の前を多く通っていたが、一度も入店したことがなく、マイブームになっている「だるまや」各店の味巡り。チェーン店であるのに、どこも何かしらの個性があることで、多様な楽しみ方が出来ればと、まっ、とりあえず入店。ラーメンチェーンの中でも基本のラーメンにぶれがないことが、この「だるまや」チェーンの魅力。で、とりあえず、からしみそラーメンと、ちょっと空きっ腹だったため、ハーフセット。ちょっと、名の知れた飲食店は、ゴールデンウィーク最後の5月5日の午後1時過ぎにも関わらず、表に行列ができていたが、ここは、空いていた。負の予感が漂ってきたが、このコロナ禍。まっ感染回避的ゆとりがあっていいかと、雑誌を見てわずか、バイトと思われるめんこい女の子が運んできてくれた。「ん?」ラーメン、ライス、?ゆでたまご?あと、餃子の皿に餃子、?ポテサラ?漬物。それにふりかけとあじしお。想わぬ事態にメニューを、よくみると、確かに書いてある。でも!ゆでたまごは、書いてない!これは、だるまやチェーンのほかの店舗には、なかった。ラーメン、餃子はちゃんとだるまやの味。うれしい誤算に、とてもいいお昼の時間をいただき、夜勤明けの疲れた体と心に、大きな活力をいただいた。会計を済ませ外に出ると、冷たい雨模様からの冷たい風が、辛味で火照りうすら汗をかいた体に心地よさも、サービスされたようだった。
ここの塩バターラーメンが無性に食べたくなる。おかみさんの声が20年以上変わらずチャーミング。
名前 |
らーめん家族 だるまや あかねケ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-643-7405 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもレモン味噌ラーメン食べます。食品の値上がりで以前よりレモンの輪切りの数は少なくなりましたが、濃い味噌スープの中にレモンの酸味が最高✨すごく美味しいです!