もやしラーメン大盛、濃厚とんこつ。
とんこつらーめん こう路の特徴
従来の博多スタイルとは異なる、太麺と濃い味付けの完璧なバランスが魅力です。
オープンから人気が続くお店で、平日でも多くの人が並んでいます。
モヤシラーメンと特盛チャーハンの組み合わせが絶品で楽しめます。
もやしラーメン大盛(850円+100円)このエリアで人気店と聞いて来店。まず、モヤシが山で乗ってきます。モヤシ自体は、二郎と違い味が付いていて食べやすいです。麺はちょっと太麺です。が、山形のラーメンの特徴なのか、腰が無く茹でが不足に感じました。(高◯商店も同じように感じた)スープは九州の豚骨でなく、臭くない関東に合わせた豚骨です。醤油のしょっぱが後できます。家系の醤油豚骨でも無く、新潟の三条系(背脂がたっぷり入っている)でも無く、みんな中途半端に混ざった感じです。モヤシの味付けのごま油がスーな味となってました。チャーシューはバラ肉、昔ながらの味と歯応えです。その他味玉半分とシナチク。値段の割には量は有ります。店員さんの接客は明るく良いです。が、何か全体的にチグハグしてる感じでした。隣の人がラーメンでなく、チャーハンのみ食べていたが、美味しいそうに見えたので、次はチャーハンかな。子供連れで来れる店ですが、やはり子供特有の高い声があちらこちらから聞こえます。再来は???な◯かな。
とんこつの美味いこと美味いこと‼️臭みなく、年配の方々もペロッと平らげるほど。食べてみて納得、こりゃあ美味い😊👍️もやしラーメンはなかなかスゴい量のもやしが乗ってくる嬉しさ😊でも食べきれるか心配ならば、半もやしも出来るとのことなので、店員さんに伝えてね😅店主さんの情熱と愛情感じられる珠玉の一杯です。スープはスッキリしつつ、コク深くて舌の横をじんわり旨味で包んでくれたかと思いきや、気付けばゴクゴクいっちゃう旨味でいっぱい。具にもしっかり愛情かけられてます😊👍️
とんこつラーメン こう路 さんへ〜2023.12訪問 ①念願のラーメン🍜屋さんへ😊 人気店とは聞いていましたが、なかなか行けずにおりましたが、今回やっと来店できました。 平日の13:30過ぎ。 駐車場🅿️は10台ほどでしょうか。 ラッキー、1台のみ🈳ありました。 入口を入って、『いらっしゃいませ〜』の気持ち良い声掛け☺️ 券売機にて注文。 その後、麺の硬さ、背脂の量などを口頭で確認され、席へ。今回は全て普通ーにしました。待つ事5分かなー。すぐ来ました。いざ実食🍜。美味しい😋🤤とても美味しい🤤😋なんと言ったら良いのでしょう?味が濃厚なのに、コクがあり深みがありしょっぱくない♡臭みもないし美味しいとんこつラーメン🍜!癖になる味でした♡2025.5②再訪土曜日の夕方18時。今回も1台のみ空いていてラッキー✌️今回は、もやしラーメン🍜にしましたが調味料は全て少なめに…。もやしがどっさり乗っていて👀びっくり‼️大量のもやしが乗っているので、麺🍜を食べるまでほじくってなので🤭笑、面白い食べ方になってしまいました🤣大量もやしのため、味濃いめでも美味しかったきも☺️でも、美味しくいただきました😋その後は、どんどん人が来て、外で待つ人もいるほどに、、、土曜日の夕方夜でしたので混み合う時間帯のようです。最後の店主の元気が温かい言葉『ありがとうございましたぁ〜♪またどうぞ〜♪』に癒されて、また行きたい場所の一つとなりました❣️ご馳走様でした😋また行きます♪
王道博多とんこつとは違い、麺は太麺なのですが、背油の量や濃いめの味付けの割にクドさが全くなく、チャーシューとのバランスもすごく良くて、ラーメン王国を自負する山形県民の舌によく合う味だと思います。駐車場は平日でも混んでいますが、14時以降であれば比較的入りやすく、待つ価値は十分ある美味しいラーメンだと思います。今回オーダーしたのはチャーシューメン普通盛りです。平日ランチタイム「こう路セット(200円)」で半ライス+餃子2個も付けましたが、半ライスはもはや半分ではない大きさです!餃子も大きいです。そして味や具材のバランス、食感がハンパなくウマい。餃子がメインでもよいくらいです。
おいしい豚骨ラーメン。個人的には県内ナンバーワン豚骨。初めて塩を食べましたが、醤油とは違う良さで、こちらも美味しかったです。もやしですか、私はラーメンの上よりも別盛が好き。すぐに麺を食べられるし、もやしもしゃきしゃきのままです。
以前に通過した時にかなり列が出来て居たので、並んで食べました。週末でしたが、25分くらい待ちました。好みがあると思いますが、普段家系で慣れている身としては、クリーミー感が強くも、しょっぱさが足りない感じでした。背脂感もかなりギットリ重く、汁に対しての比重が多く、後半はもたれ気味でした。(ノーマルのラーメンを注文)店の雰囲気も良く、横柄な感じもなく、接客も良かったです。
ラーメン普通と平日ランチセットのミニチャーシュー丼を堪能しました。癖なく濃厚なスープがクセになりそうで、豚骨が苦手な方もイケると思います。ミニチャーシュー丼はミニと思えない程盛りが良く、麺を大盛りにしなくて良かったと思う程でした。大将もお客様一人一人に挨拶されて気持ちの良い対応でした。次はもやしラーメンを頼もうかなと楽しみにしています。
土曜日に来店、車は11台駐車可能で、開店10分前にはもう10数人の行列でしたね。中に入れない方は、外のベンチで待つか、車での待機となりますので、早めの来店をおすすめいたします。食券での購入なので、カードは不可ですので、是非とも現金持参での来店が良いかと思います。私はもやしが好きなので、もやし特盛ラーメンを注文しました。麺の硬さや背脂の量が調節可能です。ちなみに私は硬めの麺で背脂は少なめです。この写真では解りづらいですが!
土日は激混みで車が駐車できず諦める時が多いのですがタイミングよく一台分が空いてたので滑り込みました。土曜の11時半頃で珍しいですね。先に5、6人程並んでましたが、まぁ少ない方です。先に食券を購入して車の中で5分から10分ほど待機の後、店員さんから呼ばれて店内へ移動です。・ワンタンめん 780円硬さ・脂・味 全部普通いつもはもやしらーめんを頼むのですが、今日はワンタンが食いたい気分〜。まずはスープを三口。美味いですね〜。豚骨は濃厚ですがしつこさは全くありません。クリーミーでコクと旨味の塊です。麺をズルズル。中太麺はもっちり感がありながらアルデンテのようなコシもあって食いごたえ十分!スープとの相性抜群ですね♪さてワンタンですがツゥルンツゥルンで箸で持ち上げると皮が切れてそれだけ柔らかい、口に入れると溶けてなくなるような美味いワンタンです。美味しかった〜!あと、こちらの店主さんですが、いつも行くたび感心する事があります。食べ終わって「ごちそうさま〜」とか言って(店主に聞こえてるかは不明)店を出ようとする時に必ずこちらに顔を向けて「ありがとうございました〜!」とか「いつもどうも〜!」とか大きな声で言うんです。もちろん他のお客さんにも言います。顔を見て言うんですよ。凄い事だと思います。長年これだけのお客さんが来ても謙虚さと感謝の気持ちを持ち続けて、行動に表しているってなかなかできる事ではないと思います。味だけでなくこうした事がお客さんにも伝わってお店の繁盛に繋がっているのでしょうね。
| 名前 |
とんこつらーめん こう路 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0237-47-4566 |
| 営業時間 |
[日月火木金土] 11:30~14:30,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前回来た時は平日の昼で空いていたのに財布を忘れてしまい食事出来なかったのでリベンジ今回はもやしラーメン食い切れるか分からなかったのでチャーシューメン頼みました。祝日という事で車停めるまで30分店内入ってから15分程度待ちましたけど提供は早くて美味しくいただけました。今度はもやしラーメン食べにまた来たいです。