手打ち塾の旨い蕎麦と天ぷら。
手打ち塾の特徴
もがみがわもりを味わえる、地元で人気の蕎麦店です。
蕎麦打ち体験が楽しめる、特別な体験ができるお店です。
天ぷらは娘さんの得意料理で、ビックリする美味しさです。
非常に美味しく、お母さんや娘さん?がとても親切で丁寧で最高でした。おそばも美味しく大阪から来た甲斐がありました😉他の方も言ってましたが、確かにここのお茶すっごく美味しかった!
ここのお茶が旨い!何杯もおかわりしたよw店員さん皆フレンドリーでつい長話しwそば最上川盛り(大盛り)オイラには少なかった次回日本海盛り(特盛り)チャレンジだな!特盛りの上あるのか聞いたら笑いながら太平洋盛りw味は普通だな。
初来店。常連さんも多かったようです。蕎麦は板盛りで提供されます。ネーミングが面白かった。家族で切り盛りなさっているようで、お嫁さんが(たぶん)あちこちに気遣いながら、天ぷらを揚げている姿が印象的でした。天ぷらの衣がサクサクしていて、とても美味しかったです。
ごてんもりいただきました。男性には少し足りないくらいかと思うので、大盛りをおすすめします。今日の天ぷらは、万願寺、りんご、パセリの天ぷらでした。サクサクでとてもおいしい天ぷらでした。そばは想像以上においしかった。つゆはやや辛めで、甘くないのが最高です。
もがみがわもり(大盛り) 1200円村山市河島にある地元では人気のお蕎麦屋さん手打ち塾さんへ😌☀🚙💨参議院選挙の期日前投票を済ませてから現地に到着!やっぱり駐車場は空いていなかった😱時間潰しに近くのセブンイレブンまでいき、緑茶を買って戻ってきたら🅿1台分スペースが空いていました😊すぐ店内に入り待ちは2組ほど🙄待ち覚悟を決めてから椅子に座り待ちました😑(笑)10分ほどで着席u0026注文が出来ました。待っても食べたいお蕎麦がきたのは1時間後でしたぁ〜😅😅😅蕎麦は細麺で固め気味でしたが、みずみずしくて上品なお味がしました♡先にきた漬物と天ぷらも美味しかった😆並んで待たされてもまたきたくなる、食べながらそう思いました🤣常連さんも多かったみたいでした。隣のお客さんが大盛りを頼むと蕎麦の味が変わるんだよって!?🤔そんな話をされていました。蕎麦の味が変わるのか気にはなりました😅家庭的なお蕎麦屋さんで、スタッフの対応と接客も良かったです🤗ごちそうさまでした😋
美味しい天麩羅とお漬物付きで、美味しいお蕎麦でした。そば打ち体験も出来るとのことでした。何よりもお店の皆さんの温かい言葉とおもてなしが嬉しかったです。ご馳走さまでした。
お蕎麦とつけ汁と天麩羅はとても美味しいです。特にそばは腰があって田舎打ちよりはやや細めでとても美味しいお蕎麦です。信州そばと似てる部分を感じました。 わらびとお漬物少しのお通しを付けてくれます。メニューは普通盛り・大盛り・特盛りだけの様です。少なめの天ぷらもカリッと揚げ方は上手です。地元の方に人気がある感じでした。
自宅最寄り駅で「板そばまつり」のチラシを見て、山形県まで遠征しました。14の最上川三難所そば街道の加盟店がありますが、訪れたことの無い且つクチコミを見て選びました。人気店らしいので!二組待ちでしたが、すぐにテーブルに案内されました。山形の板そばは、幅が広くて硬いイメージがありますが、こちらは細切りで、つるつると喉越しも良くいただきました。先に出てくる漬け物も素朴な味で、特におみ漬けが美味しかったです。天ぷらも珍しい白いサツマイモ、リンゴ🍎の天ぷらは初でしたが想像以上の美味しさでした。そしてそば湯が濃厚です。お店のかたもフレンドリーで良かったです。帰りに「板そばまつり」の抽選くじで地元村山・松田製麺の「葉山そば」が当たりました。また訪れたいですね。
山形の蕎麦を食べたいと2019年7月に初めて寄った「手打ち塾 瀧田」。笑顔あふれるお父さん・お母さん・娘さんの3人で迎えてくれる居心地抜群のお店です。以来、東北に車で出かける度に寄らせていただいてお母さんの出す漬物、娘さんが揚げる天ぷら、お父さんが打つ板そばは何度食べても大満足の美味しさです。義兄へのお土産にお薦めのお酒を譲っていただくのも楽しみの一つになっています。今年の紅葉登山旅では、月山登山の前と東北を離れる前にと2度も寄ったぐらいお会いしてお話をしたくなるの素敵なご家族です。
| 名前 |
手打ち塾 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0237-55-6663 |
| 営業時間 |
[日水木金土] 11:00~14:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本日は手打ち塾に2人のグルメでやってきました〜。11時開店で11時に来ましたが、すでに満席でした。蕎麦は板そばのみで、ごてんもり(普通)もがみがわもり(大盛り)にほんかいもり(特盛)を選びます。お漬物とネギと海苔が来てその後板そばと天ぷら登場です。蕎麦は風味も良く細くて美味いやつです。天ぷらは季節によって変わるみたいで今回はパプリカと芋と茄子の天ぷらなどでした。成人男性はもがみがわもり(大盛り)でちょうどかな?