須賀神社でブルーインパルス御朱印。
琴平神社の特徴
社殿は石段を上った先にあり、神聖な雰囲気が漂う場所です。
ブルーインパルスの絵柄が特徴の御朱印がいただけ、魅力的です。
近くの野球場で試合前に訪れるのにぴったりな神社です。
ブルーインパルスがデザインされた御朱印を頂きました平日だったので境内からブルーインパルスの訓練飛行が見られました。
御祭神 大物主神 。須賀神社と 兼務されています、鮮やかな朱色の鳥居、社殿が青空に映えます本殿の高台よりブルーインパルスの飛行が良く見えるようです、琴平神社のご朱印は登り龍がデザインされています 須賀神社のご朱印もこちらでいただけます。
大きな車で行ったのですが心良く駐車させて頂きました。神主さんは気さくな方で話をしていて温かさが感じられました。両開きの御朱印を頂きました。600円です。琴平神社の下に自宅有り、御朱印は琴平神社と加賀神社の名が入っています。
小さめの神社ですが、手入れが行き届いている神社さん。とくに朱色がキレイ!おみくじ、お守りも販売している。須賀神社の御朱印もこちらでいただけます。駐車場は5台くらい止められそうかな。
『須賀神社』の御朱印が、こちらで頂けると言うことで参拝をしながら伺いました。新年の御朱印と言うことで、書き置きでした。
社殿は石段を上ったところにあります。御朱印は宮司さんの社務所兼自宅でもらえます。琴平神社と須賀神社の宮司さんのようで、どちらの御朱印も書いていただけました。
ブルーインパルスの絵柄の御朱印頂きました!東松島市らしいいい記念でした。
駅からは徒歩30分くらいかかりますが行く価値ありです!神社は小さいですが、手入れがしっかり行き届いており綺麗です。ブルーインパルスデザインの御朱印もここで頂けます。入口にいるゴールデンレトリバーが可愛いです。
住宅街の中にあり、通り過ぎようとしてしまいました。入り口にかわいくて大人しいわんこがいました!階段を登りお参りをして、御朱印を頂きました。とても優しく穏やかに対応して下さいました。矢本に来たら、また寄ろうと思います。
名前 |
琴平神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-82-4245 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

須賀神社の御朱印と一緒に頂いて来ました。