十割そばとピリ辛もつ鍋。
お食事処 やまじんの特徴
地元に愛される食堂で、観光客は少ないお店です。
腰のある十割蕎麦と、新鮮な海老天ぷらが絶品です。
定食類が豊富で、特にもつ鍋定食がピリ辛で美味しいです。
もつ鍋定食 900円一杯目はそのままで二杯目はすり胡麻をかけて三杯目はお好みでどうぞ四杯目もありました。
産直巡りで奥州方面に向かう際、「もつ鍋」の旗が目に付き、帰りに寄ってみました。口コミで繁盛店なので時間をずらした方がいいとあったので、13時過ぎに来店。沢山のメニューがありましたが、もつ鍋一択❢程なく提供されました。お鍋は小さいように見えますが、深さがあるので、結構盛り沢山❢ほんのりキムチベースの味噌でホロホロに煮込んだもつや大根、にんじん、以外にもやしやキャベツ、糸こんにゃくなど野菜も沢山入ってます。もつの量も何気に多い。ご飯の量も事前に言えば調整可能。普通で、女性なら結構お腹パンパンの量なので、少なめで丁度いいかも。味変で納豆も付いている。何だかんだ、汁まで全部飲んじゃいました。14時近くになる時間でも、ちょろちょろとお客さんが入ってきます。お蕎麦も人気のようで日替わりや定食セットを頼まれていた方も多かったです。お店の方も雰囲気がよく、元気なお店って感じです。結構穴場なお店かも。
日替わり定食900円ミニソースカツ丼ざるそば(大盛)変更1000円天かす厚焼き玉子最後そば湯日替わり定食のご飯物はミニソースカツ丼だと量が少なめで、ざるそば大盛でないとちょっと少なく物足りない蕎麦は十割で噛み応えと食べた喉越しも良く冷水で締めた蕎麦のコシも良かった次は天丼を食べてみたいと思う。
観光客じゃなく 地元の人が行くような店なのでとても感じが良く お安いです小鉢の納豆が苦手です。
久しぶりに行きました。お昼時間は少し混み合うので早目に入店しました。主人はもつ煮込み定食。持ち手の付いた小鍋がいい雰囲気を出していました。私は温かいうどんを注文。すべて注文の品はおぼんにのってきます。うどんのおぼんに何やらのってきました。天カスが少し控え目に添えてありました。トッピングして美味しくいただきました。また、スタッフ皆さんの気配りは見ていて気持ちがいいです。お客様に合ったテーブルへの誘導や麦茶がなくなった時空かさず足してくれました。何やらほっとするお店です。
今日のランチざる蕎麦とミニもつ煮込みのセットをいただきました。これで800円。だし巻き卵2切れの小鉢付きです。もつ煮は柔らかくて大好きな優しい味付けで丁寧に作ってる感じが伝わります。大満足。もつ煮のテイクアウトできるそうで次回はクーラーボックスの準備をしてから行こうと思います。蕎麦の方も美味でした。
味とコスパが最強の天ぷら蕎麦+定食屋さん。だいたい800円で収まる。天ぷら定食は800円。東京なら1600円でも足りないでしょう。地元の方々が多い瞬間に良い店に出会ったと確信。
ランチで訪問、数量限定のミニ唐揚げセット!らか揚げジューシーで美味しい😊蕎麦は十割で風味良くコシもありとても美味しくいただけました。また来ます!
少食な自分は日替わりセット小でもよかったかも?結構お腹膨れました。
名前 |
お食事処 やまじん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-23-2261 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

もつ鍋定食を注文。野菜、もつが柔らかく煮込まれており、ご飯が進むやや濃い目の味付けでボリュームあり大変美味しい。値段も1000円内で収まるものが多く、このご時世なかなか価格の面でも頑張っている印象。接客も丁寧。