一関の隠れ家で、至極のコーヒー。
自家焙煎珈琲 チャフの特徴
一関の住宅街にひっそり佇む、寡黙なマスターのいるカフェです。
夏限定のペットボトルテイクアウトで、便利なコーヒーを提供しています。
ベテランマスターのこだわりが詰まった自家焙煎珈琲が楽しめるお店です。
昭和時代の大学生が行きつけにしてる喫茶店みたいな雰囲気でした。テレビも付いてました。好みはあるでしょうが、味も雰囲気もマスターのお人柄も、昭和なカンジで、初めての場所なのに懐かしく感じました。
ジャズがかかっていて、とても落ち着きます。木造りな感じがいいのと、コーヒーが抜群においしいです。又飲みにきたいです。
寡黙な店主、でも興が乗ると色々とお話しして下さいます。自家焙煎の珈琲豆は絶品!店で飲むブレンドも旨い!以前、イオンスーパーセンターで、スペシャルブレンドが好きであそこで豆を購入している旨を店主に告げたところ、あそこで売ってるのは買い物のついでに買う人用なんです…。と、本当のスペシャルブレンドの豆を手に入れたければ少々高い金を出してお店で直接買われることをお勧めします!因みにお店で直接、スペシャルブレンドを購入される場合100g→¥648(8%税込)です。またフライ•フィッシングやアウトドアインストラクター、エッセイストとして知る人ぞ知る村田久さんも写真の如く利用されてるようです。
紫陽花園に行く前にカフェを検索したらヒットしたお店で道路には看板はありません。11時半頃に入店。お客は私達だけでしたが準備が出来てないので、ナポリタンセットならすぐに出来ますよ。と、言われたので注文。パスタもコーヒーも美味しかったです。遅くなったからとチーズケーキ?もサービスしてもらいました。お気に入りのカフェに追加です。
ひっそり有るカフェ🎶地元密着のお店って感じ😊
アイスコーヒーとレアチーズケーキを頂きました窓から見える緑の景色、落ち着いた店内、やさしいマスター、そして美味しいコーヒー😌また伺いますねごちそうさまでした!
一関で美味しい珈琲を探しての検索で行きました。マスターは発送の作業に忙しい様子でしたが、快く迎えてくださり。チャフブレンド、バランス良く美味しかったので豆も購入しました。間違いなくお勧めですね!
町外れの住宅街で見つけた喫茶店。コーヒー豆の自家焙煎を謳う店だけあって店名はコーヒー豆を焙煎する際に出るチャフから取ったのであろう。コーヒーに力を注いでいるお店ならではで多彩な模様のコーヒーカップがカウンター裏の棚に飾られていたのが印象的であった。カフェとは違うこぢんまりとした雰囲気店内で流れるBGMもまた宜し。良いお店を見つけたわ。
夏限定のペットボトルでのコヒーテイクアウト!ロングドライブの時は是非お供に!其れから、チーズケーキもお勧めです!
| 名前 |
自家焙煎珈琲 チャフ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0191-26-4685 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前、道の駅かわさきで粉を購入してから美味しさに感動し、いつかお店にも伺ってみたいとずっと思っていてやっと来れました。ガトーショコラとチャフブレンドのセットを頼みましたがどちらも美味しい!読書するつもりでしたが本よりもマスターとのやりとりが楽しく、短いながらも良い時間を過ごせました。お気に入りの場所が増えました。遠方のため中々行けませんが、近くに行く時は必ず寄りたいと思います。現金のみです。