スキー帰りに味わう唐揚げ!
憩の特徴
昭和レトロな雰囲気が心を癒す、素敵なカフェです。
唐揚げプレートは柔らかくボリューム満点で大人気です。
開店時間が早く、朝食を楽しめるのが嬉しいポイントです。
スキー帰りのバスを待っている間に伺いました。シナモンロール、コーヒーとフライドポテトを注文しました。どれもとても美味しかったです。店員さんも忙しいなか丁寧に対応していただきました。ゆったりと寛ぐことができました。
唐揚げがとてもボリューミーで美味しいです。味がとても濃く、信州名物 山賊焼きみたいな感じの味です。焼きチーズカレードリアもおすすめです。栂池自体、夕食を食べれる場所が少ないので、かなり貴重です。篭もりリゾバの憩いの場でした。コロナ以降、物価高騰で価格も上がり外国人で毎日満席です。
栂池高原スキー場に行った際にはランチで毎回利用します。ハンバーグカレードリアは提供までに時間がかかりますが、休憩込みでゆっくりしたいので全然待てます。店内には漫画が大量にあるのでついつい長居してしまう良いお店です。デザートのケーキも毎回魅力的で頼みたいのですが、メインを食べたらお腹いっぱいになってしまうので、おやつ休憩で食べに行きました。
夜行バスのバス停そばで立地最高!ここはめっちゃ雰囲気いい!ショーケースに大きなケーキが置いてあってびっくり!本格的!スキー場のそばだからあんまり凝ったお店じゃないのかも…と思ったけど、クオリティ高い!!!ご飯も美味しい!ハンバーグカレードリアを食べましたが、ミニサラダが付いて、ごろっと大きなハンバーグが熱々で出てきます!カレーも玉ねぎとかお野菜が見えてるのでここのカレーみたい!店内もオシャレだしかわいい!
口コミで美味しいとの評判だったので行ってみました。人気だという唐揚げプレートを食べました。からあげ1つがとても大きく、ものすごくボリューミーで食べきれないほどでした。揚げたて熱々で食感もとても良かったのですが、薄味好みの私には味が濃すぎて合いませんでした。
スノーボードのランチで訪問ゲレ食と比べるとリーズナブルで美味しくおすすめです。からあげプレート1100円 美味しくいただきました。今度はケーキセット800円を食べてみたいです。
登山帰りに寄らせてもらいました。久しぶりです。今回はランチメニューで山菜うどん今回は冷で(温でも可能との事)を。とろろ昆布、ささみ、おろし、あげ、山菜がはいっていました。がっつりな気分ではなかったのてさっぱりといただけました。ちょっと提供までに時間かかったかな。まぁ、許容範囲です。
唐揚げプレート頂きました。900円です♪揚げたてジューシーでボリュームたっぷり!パンチのある味わいでレモンがよく合い、とても美味しいです。
いつもお世話になっている大好きなカフェです!甘いものが大好きな私にピッタリのガトーショコラをいただきました!添えてあるいちごソースと一緒に食べると、甘さといちごの酸っぱさがちょうど良くて、飽きることなく最後まで美味しく食べることができました!
名前 |
憩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-83-2731 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昭和レトロなお店の雰囲気でお世話になっていましたが、かなりインバウンド価格になっていてびっくり。唐揚げ定食で1800円、、。地元民は離れていきます。