温泉付きで心安らぐホテル。
ホテルフォルクローロ花巻東和の特徴
駅から少し歩きますが、アクセスの良さが魅力です。
隣接の東和温泉で、本格的な温泉が楽しめる美しい旅館です。
朝ご飯が美味しく、心温まる接客に癒されました。
花巻郊外、釜石道の東和インターの近くにあります。直前予約だったので夕食付きプランは取れませんでしたが隣接する温泉に食堂があって問題なし(しかも温泉は無料)、部屋は快適でアメニティも充実、朝食は品数多いとは言えませんが十分でした。朝食会場が浴衣OKなのも気楽で良いですね。平日料金ということもあり大変コスパ良く過ごすことができました。
とにかくサービスが良かった。小さい子供連れに優しい設計で、子供用の浴衣や歯ブラシなどある。無料で飲めるドトールコーヒーや化粧水などアメニティも充実。何気なく風呂に持ってく用のバスケットが常備されてたり、リセッシュがあったりと細かい所に気がきく。またホテルマンの対応が素晴らしく、喫煙ルームを快く禁煙ルームに変えてくれたり、施設で飼ってる山羊に「餌やりやってみますか?」と声をかけてくれたり、温かいホテルだった。朝食も朝から豪華で美味しく、バラエティに富んでいた。強いて言えば立地に対して部屋が少し狭いのと、部屋のエアコンがモード切り替え出来ず、暖房のみしか選べなかった点は気になったが、全然補って余りあり過ぎる楽しさと快適さが溢れた大満足ホテルでした。
駅からちょっと歩きますが、立地はとてもいいです!朝食がすごくよく、多くのメニューが手作り感満載で、ぺろっと平らげてしまうくらいです。美味しかったです!
出張で利用しました。新花巻駅から車で15分程です。道の駅東和と日帰り温泉が隣接していて日帰り温泉は無料で利用できま。コンビニやスーパーも近くにあるので買い出しには困りません。部屋の冷蔵庫がナショナル製でJAPAN as No.1の時代を思い出させます。同系列の最新のメッツホテルと比べると昭和を感じますが清掃は行き届いていて特に不自由はありません。トヨタの工場が近いせいなのか相場が高い北上駅周辺のホテルに比べて二千円ほど安く宿泊できます。出来れば部屋着は浴衣から上下セパレートタイプに変更して欲しいです。
フロント対応が素晴らしいです。細やかな気配りがとても頼りになりました。部屋の備品もとても気が配られています。気持ちよく穏やかに過ごせました。
宿自体は都会から訪れる方には安心感のある無難な施設。隣接の温浴施設がまた「ゴルフ場の風呂」みたいで温泉感の無い。観光地の宿泊施設って何でみんなこうなっちゃうんだろう的な。均質に安心する性?ただ夕食に食べた白金豚のしゃぶしゃぶは美味しかったです。やたらキレイな味(すいませんボキャ貧です)とぷるんとする歯応えの豚肉も、ですがつけ汁が秀逸。でまた出汁とのバランスが良い。思わずつけ汁を出汁でのばして飲み干しちゃいました。地ビールとハム・ソーセージセットも満足のコスパ。夕食時が一番シアワセでした。
隣接の温泉は21時で終了するので、早めの到着が良さそうです。夕食は館内のレストラン(L.O.20:30)が利用できます。
お部屋は、ビジネスホテル感が強いですが、ホテルと東和温泉が通路で繋がっていて、外に出ることなく、本格的な温泉が楽しめました。お食事は、こじんまりとした会場でアットホームな雰囲気で頂く、土地の食材をいかしたお料理です。
2021.9.14東和温泉に無料で入れる。道の駅も併設。無料マッサージ機がありホテルからの眺めも良く居心地が良かった。何より食事が美味しい。特に白金豚、肉が甘くしつこくなく出汁も最高!レタスとネギはおかわり無料。
| 名前 |
ホテルフォルクローロ花巻東和 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0198-42-1011 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こじんまりとした小さなホテルです。どのスタッフさんも感じがとても良いです。小さなホテルですがよく清掃されていて綺麗です。朝食がとても美味しかったです。郷土料理であるがんづきがおいしかったのですが、レシピが置いてあって一部頂いて帰りました。朝食に出されるお野菜はテラスで自家栽培されているものもあるみたいです。お庭には山羊もいました。子連れにも優しいとても良いホテルです。また訪れたいです。ありがとうございました。