魅惑の鶏出汁、特製醤油ラーメン。
NAGASHARIの特徴
特製醤油ラーメンは豊富なトッピングが魅力的です、スープのコクも絶妙です。
鶏出汁のあっさりスープが特徴、ワンタンもたっぷり楽しめます。
玉戸駅近くの新しいラーメン屋、駐車場も完備しています。
特製醤油ラーメンの最初のスープの一口目が一番衝撃を受けました。立役者な香味油がめっちゃ美味しいかったです。具材全ても美味しかったです。是非食べてください。
ワンタン醤油ラーメン1180円。キレイに整列した麺の上に、美しいチャーシューとワンタンが鎮座しています。まず、見た目で感動。スープは、かなり奥深い味。濃い目の味ですが、単にしょっぱいだけじゃなく、深みのある味。美味しいラーメンでした。
☆ お店について小さいビルのテナントのような場所にあります。駐車場はお店の前にあり、奥側の駐車場は決められた人ようなので置かないようにしてください。詳しい駐車場の詳細はお店の入口に貼ってあります。店舗が小さい為に並ぶかと思いますが、入り口にて記入名簿があるので名前と人数を書いて待ちましょう。☆ ラーメンについてラーメンは鶏だしスープに、基本的に醤油、しお、味噌があります。※ 醤油ラーメンベースは鶏だしで、蔵元小田屋さんの美味しい醤油をカエシに使っています。なので醤油が甘めの美味しいスープになります。※ 塩ラーメン鶏だしスープに優しい塩が効いた、まさに塩梅が絶妙なラーメンです。出汁の味がダイレクトなので、ゴクゴク飲めてしまいます。☆ 全体評価今回は特製(全部のせ)ラーメンを食べましたが、醤油も塩もどちらも美味しく、気がついたらスープが無くなるほどに飲み干す1杯になりました。また、ワンタンも具材の味がしっかり効いててトロトロで美味しく、メンマも味が濃い目のシャキと系で美味しく、味玉も味がしっかり染み込んでて美味しかったです。一つ一つに丁寧な仕事をしているのが感じ取れるラーメンでした。しかしサービスについてになりますが、店員さんの人数に対して、提供が結構遅いように感じました。並んでいる時から感じていましたが、並んでいる人の人数に対して、進みが遅い原因はそこにあるのかな?と感じました。まぁ逆にとったら仕事が丁寧と言うことにも繋がると思うので、そこは善し悪しと言う事で!とにかくラーメンが本当に美味しかったので、またリピートしたいし、今度はつけ麺系にもチャレンジしてみたいなと思いました。
先日、初めて訪問させていただきました。駐車場は店舗前に8台あります。その他はマンションの方の場所なのでご注意を。初めてなので、特製醤油ラーメンと炭火焼き豚飯をチョイス。キレのあるスープにしなやかな細麺がマッチ、しっかりスープを纏ってくれてます。チャーシューはしっとりと柔らかく、ワンタンは大ぶりでジューシーな餡が美味しかったです。豚飯も香ばしく、一味?のアクセントがいいですね🎶キレのあるスープの印象でしたが、食べ終わってホッとする一杯、とても美味しかったです✨ご一緒させてもらた方の食べてたつけ麺も、麺線綺麗で美味しそうだったなぁ🎶店主さんも気さくな感じで、居心地のよいお店でした😊ご馳走様でした🙏✨
8月に開店したばかりのラーメン屋さんだそうです、玉戸駅北側から踏切を渡りすぐのマンション的なビルの一階のいつ店舗です、10時30分開店で40分ごろ到着、さっそく店内へ、すでに二組が座ってます、まぁまぁ、店内はカウンター5席とテーブル席がありカウンター席に着席今日いただいたのは、塩ワンタン麺と餃子とライス15分程で着丼、ラーメンスープは少し白濁して見えます鶏出汁の様ですが少しコクがあり、あっさり➕コク1くらいで好きなタイプです、ワンタンの具がかなりの量です、餃子はニンニクが抑え目のあっさりタイプ、やっぱりライスが欲しくなります、とても美味しく頂きました、ご馳走様でした。
2023-8-18 初訪問。13時半位に着きましたが、駐車場はいっぱいでした💦特製しょうゆラーメン1200円と、白めし150円を注文しました。久しぶりにうまいチャーシュー食べた気がします🎵特製の方がお得感ありますね😃🎶小ぶりのワンタンも食べやすく、味玉もちょうど良い半熟具合でした🍜しょうゆを食べましたが、塩も行きたくなりましたね🍥次は塩ラーメンと、豚めし、餃子を頼もうと思います🎶限定ラーメンもあったし、飽きずにいろんなラーメンを楽しめそうです🎵ごちそうさまでした🙇♂️✨
醤油ラーメンにチャーシュー、ワンタン、味玉トッピングしました。普段、コッテリ系ばかりですが、ここの醤油ラーメンは格別でした。あっさり系のストレート麺ですが、スープが麺によく絡み、スープが美味しすぎて全部飲みました。また行きます。
2023.8.15今月オープンしたばかりの新しいお店へ行ってきました筑西市の玉戸駅すぐそばにあります駐車場は店の正面に8台分「特製しょうゆラーメン」1200円をいただきましたワンタン、味玉、ネギ、メンマなどたくさん乗ってました見た目も良くバランスのとれたおいしいラーメンだと思います数口食べた時点で、「また食べ来ること確定」って思いました夜10時まで営業してるのも◎仕事の日でも、家で一休みしてから行けるのでありがたいですね(人 •͈ᴗ•͈)1つ不安要素が、、、店の場所がめだたない通りすがりでたまたま発見することはないと思いました店だと気づいてもラーメン屋だとは思わないでしょうね看板も無かったような?あったらごめんなさいおいしい店なので、そんな事が原因で経営難なんてなってほしくないです。
2023.8.1オープンしたお店です。駐車場は店前のテナント用🅿️を使用できるようですが、停めてはいけない場所もあるので注意⚠️スッキリしたスープとつるつるのストレート麺が美味しかったです。
名前 |
NAGASHARI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7474-2306 |
住所 |
〒308-0847 茨城県筑西市玉戸2979−3 1 階C号室 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いかにも私好みそうなビジュアルと鶏出汁のラーメンを求めて初訪問醤油ラーメン900円にLINEの友達クーポンで煮卵とチャーシュー1枚追加してもらいました。友達追加クーポンで煮卵かチャーシューどちらかサービスということはこれまでもありましたが、両方というのは初めてだったので太っ腹さを感じます。薄めではあるが恐らくスモークされているであろう大きなレアめ豚チャーシューがめっちゃ美味しい!これがデフォで2枚付いているのは嬉しいな〜スープも文句がないですね。絶妙な塩加減と鶏が全面に出ているお味。安心安定の大好きなやつです。麺は細めのストレートであまり好みではありませんが量が割と多く、満足感を与えてくれます。上に乗ったネギも新鮮でメンマも奇を衒わないクセのないタイプ総じてとても満足のできるラーメンでした!またいつか来たいな〜。何食べても美味しいんだろうと思わせる丁寧な一杯でした。