大洗町の社交場、地域発掘サロン。
名前 |
たまり場だまっこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-267-1113 |
住所 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881−88 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大洗町内で様々な年齢層の人のたまり場として機能するように作られたサロンとのことで、定年退職した高齢者の社会貢献できる場作りや、地域資源の発掘など多様な目的があって運営されているようです。場所は大洗町文化センター2F、公民館との間のスペースに浮くようにしてあり、この場所自体も、使われていないスペースだったのを有効活用できるよう、町から依頼を受けてカフェなどの営業をしているとのこと。そもそも活動が営利目的でなく、人材もボランティアであるため営業自体が不定期なのですが、今現在は基本的に火曜日がカフェ(カフェといってもお弁当の販売も行っている)、木曜日にランチの営業。土曜はおもちゃ作りなどのイベントが催されていたり、いなかったりするようです。(いつ営業しているかは、スペース前のカレンダーにて確認可能)もともと営利目的の団体ではないため、値段の安さはダントツで、お茶はセルフサービスですが無料、コーヒーは200円と破格で、これで喫茶店と同様にのんびり休憩していけるのだから重宝します。火曜のお弁当は、大半が予約というか配達の方にいってしまうようで買えるかは運次第だったりもしますが、400円という安さでおかず類全て手作り。家庭的な安心できる味です。ランチ営業日に訪問できたことがなく食事をしたことはありませんが、日によって(調理を担当する人によって?)メニューが違うようで、カレーだったりピザだったり、大洗産の魚介を使った定食だったりするようですが、「安くておいしい」という評判は幾度か耳にしています。(特にピザは人気ですぐ売り切れてしまうとか)非営利独特のゆるさというか、メニューを数多く用意できないためか、売り切れでメニューがコーヒーしか無くなったり、お客さんが居なくなると早く閉めてしまうのか15時くらいですでにやっていなかったりすることもありますが、そこはまあ、ご愛敬ということで……