雪の中、千厩川源流へ!
立願山神社の特徴
不動の泉からの階段は、自然の中での癒しの散策です。
千厩川源流を訪れることで、静謐な時間が流れます。
雪の中でも徒歩でアクセスできる特別な体験が待っています。
千厩川源流です。とても美しい水の色。
この時期、当然ですがクルマは雪のため通行止めになっているので、車道をのんびり徒歩で登って来ました。実は、参道は一直線の登りになっているので、残雪状態ではとても無理。f(^_^;ちょっと遅くなりましたが津波の供養、参拝に室根山山頂に向かう途中に寄りました。
| 名前 |
立願山神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
不動の泉から階段で登ります。100段以上はありますね!少し、はぁはぁ😵💨しましたね!😅呼吸も落ち着いたところで立願山神社と不動明王にお参りしました。⛩️室根神社までの古道コースも有るんですね?今回は、目的が違うのでいつか?ハイキングの準備をして歩いてみたいと思います。