悪魔のデニッシュ食パン降臨!
京都祇園 凛の特徴
悪魔のデニッシュ食パンは取り憑かれる美味しさで、感動必至です。
高級バターと尾瀬片品の天然水を使用し、贅沢なデニッシュ食パン専門店です。
クルミメイプルめっちゃ美味しかった😍
めちゃくちゃ旨い!普通のデニッシュより詰まっている感じで、スカスカ感がなく食パン寄りのちゃんとデニッシュ食パン!特に一面だけ固めの面があり、そこの食感がまた特別に良い感じで好きです!関西から出張で伊勢崎に来ているのですが、この店に出会って感動しました!京都のボロニアよりこちらのデニッシュの方が風味も良く食べごたえあるデニッシュになっていると感じました!『凛』のデニッシュ食パン最高です!
群馬県伊勢崎市八坂町、県道14号線沿いに2023年4月27日に移転オープンされたデニッシュ食パン専門店、京都祇園 凛✨️美味しいデニッシュ食パンが食べたくてお伺いさせて頂きました🍞京都祇園 凛さんはオリジナルブレンドの小麦粉と尾瀬片品の天然水を100%、高級バターたっぷり使用された美味しいデニッシュ食パン専門店✨️元祖デニッシュ食パンの店、京都祇園ボロニヤで修行された直伝のデニッシュ食パンは絶品😋『悪魔のデニッシュ食パン』を謳っていて、その名の通り取り憑かれちゃうくらい悪魔的美味しさ😈お店の外観は白でシンプル、『悪魔のデニッシュ食パン伊勢崎に降臨』とインパクト大の文字が目印😆店内は照明などオシャレな雰囲気✨️入口から入ってすぐ段差がありますのでご注意を⚠️(私何度かつまずきました🤣)メニューはプレーン、クルミプレーン、カマンベールチーズ、季節限定あまおう苺、フォンダンショコラがあり、フルサイズとハーフサイズで購入可能です🍞とても人気があり私がお伺いした時には最後の一つでしたのでぜひ予約をオススメします✨️接客対応も親切丁寧で今回お店の撮影も快く許可頂きとても素敵なお店でした☺️そんな京都祇園 凛さんで今回購入させて頂いたのが...【クルミプレーン(ハーフ)】そのままでも十分美味しいクルミプレーン✨️ですがトースター少し焼くだけで外のサクサク感、中のしっとり感、そして香りと風味、甘さがグッと増します😆クルミの食感が堪らなくデニッシュ生地との相性抜群で最高✨️とても美味しかったです✨他のメニューも気になるし、差し入れやお土産などプレゼントにも喜ばれると思うのでぜひまたお伺いさせて頂きたいと思います🍀●注文商品●☆クルミプレーン(ハーフ)
初めてこちらのお店で購入させていただきました!この辺を通るといつも見かけます。そして今、ついにやりました!焼きたてだったので持ち帰って冷めるのを待ちました!抹茶をいただきました!とても良かったです!今日購入することができてとても嬉しいです!次回はチーズを購入したいと思いました!とりあえず、このパンをすぐに食べたいと思います!
高崎にもあって、昔から凛の生食パンを食べてます。ちょっと前まであったマンゴーがはいってるのとオレンジが入ってるのがめっちゃ大好きです。普段はクルミとチーズがオススメで、私はそのまま食べちゃいます(*^^*)
パン屋さんとしては珍しいと思うのですが、お店の中の雰囲気が全くわからないです。何度か前を通ったのですが入る気になりません。どなたか、味とか接客はどうか、焼きたての時間とかわかりませんか?
名前 |
京都祇園 凛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1505-1180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先週はマロンとキャラメルマキアート、今週はフォンダンショコラを☺️焼き立てより、冷めてからの方が美味しいと教えていただいたのですが…甘い香りに我慢ができず車の中でパクッ。『うっうまい🥺』と止まらなくなってしまいました。周りもパリパリで本当に美味しかったです☺️ごちそうさまでした✨