気仙沼ネギ味噌ラーメンの魅力。
がんこラーメン味噌家の特徴
釣りの後に寄れる、営業時間が長いラーメン屋です。
様々な土地の味噌を使った独特なラーメンが味わえます。
気仙沼ネギ味噌ラーメンはボリューム満点で美味しいです。
釣りのあとに寄る店中休みが無いので変な時間でもラーメン食べれるありがたい店店名は味噌屋しかし個人的な好みだけどここの推しは味噌系より醤油系!!中華そばとかチャーシュー麺煮干しが効いた深い旨味の醤油味でチャーシューもぷるぷる。
味噌のバリエーションが多いですね、気仙沼味噌ラーメン、ネギがたくさんでシャキシャキごちそうさまでした。チャーハンを作っているときの鍋の音っていいですね\(^_^)/
秋田赤鬼味噌ラーメン800円頂きました。味噌が良い味出していて、美味しく頂きました。麺がスープにしっかり絡み美味しく頂きました!サイドメニューの餃子も、オリジナルの味噌だれも選択できてこちらもお勧め💁♂️
色々な土地の味噌を使ったラーメンが楽しめる毎月15日にはラーメンが半額カウンター テーブル 座敷ありました大人数(10人以上)で入るには、少し狭いかな?と、思いました。
2020.11日曜日の14時過ぎに初訪問しました。海鮮ラーメンを注文し、期待しながら待つこと40分…何度も席を立とうとしましたが、空腹に堪えました。入った時間が遅かったのでしょうか?あまりにも提供時間が掛かりすぎだと思います。味は、スープが塩味が少しキツめでしたがコクがあり好みでした。具のエビ、ホタテ、イカがぷりぷりしていて美味しかったです。
札幌合わせ味噌ラーメン+バタートッピングで注文。前回の反省の通りコクが一気に増してバターの甘さと相性抜群でとても美味しかったです。初めて来店するとどうしても気仙沼ネギ味噌ラーメンを注文したくなり、好みによるとは思いますがバタートッピングは間違いないと思います。いつも気になっていたので初めて来店しました。味噌中華を頼みましたが、味噌の風味はとてもいいのですがスープにコクがあまりなかったです。おそらく味噌バターは絶品になるだろうなと感じる味わいでした。麺は細麺で具材もそれなりに美味しいのですが、やはり常連さんは味噌バターを注文されていました。次に来店した際には味噌バターを注文してレビューしたいです。
気仙味噌や仙台味噌、秋田産を使っており特長ある味噌ラーメンでした。
気仙沼ねぎ味噌ラーメンを食べました。ボリューム感がありラーメンだけでお腹いっぱいになりました。気仙沼市内で提供されている味噌ラーメンでは濃いめの味だと思います。バターをトッピングしましたが、スープがまろやかになって美味しかったです。
気仙沼ネギ味噌ラーメンをオーダー 味噌ラーメンの味噌は全メニュー味噌が異なるらしいです。 アッサリ系の味でした。小上がりが四卓とテーブルが2つ?とカウンターでした。駐車場は10台前後置ける様です。
名前 |
がんこラーメン味噌家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-23-2461 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

丁寧に作っています、美味しいです大型車は入りにくいです。