桃谷で味わうパリパリ焼きアヒル!
中華の味処 其楽の特徴
桃谷商店街にオープンした新しい中華料理店です。
パリパリの鶏の皮が絶品で、リピーターも多いです。
メニューは肉料理中心で、点心などは提供していません。
ロースト系中華/お勧めのお店・番外⑵「町中華No.114」寒い冬の雨/平日開店と同時に入店。さすがに食べ終えるまで1人客でしたが、落ち着けました。中華の味処/って看板にありましたが中身はまるで違うロースト系専門中華店。最初に出してくれたのは温かいジャスミン茶、陶器の急須で着ました。この日もバイクで来たので暖まるぅ。(^^)d「二種盛り定食/皮付焼き豚・麻辣鶏」をご飯大盛り、ミニ麻婆豆腐付で注文。この1年内でメニュー価格は少し値上げされています、仕方無いか。・皮付焼き豚、パリ皮/焼き豚軟らか目で、・麻辣鶏、ホロホロと美味しい。味も共にしっかりしてます。・ミニなのに器深くボリュームある麻婆豆腐も想像以上に堪能できる。痺れ辛いはないけれど、ご飯に掛ける甘系ソースや他の品が濃厚なので、丁度良いバランス。・定食のスープは町中華のそれでなく中華レストラン味、上質感で量もたっぷり。お店は階段で上がって行く3階フロア仕立てで、2階はロフトっぽい感覚。前のお店の居抜きか解りませんがマップ遡るとニューKURODA(何屋さん?)ってなってました。ロースト的中華って云う似たお店が無いので評価も難しいですが、美味しいお店です。中華店ってジャンル越えて、アジア料理って感じ、いいです。ここまでくるとサラダのドレッシングが普通過ぎがちょっと悔しいって感じる程。大盛ご飯も私的には少ない。沢庵は要らなく思う。でも久々に当たりのお店。車やバイクは駐車場無いので行きにくい所が難点、JR環状線の定期持ってる方々には是非行ってみて欲しいお店ですね。
香港に行った時に食べた潮州料理屋の焼きアヒルやチャーシューの美味しさが忘れられず、なぜああいうアヒルやチャーシューを吊るし売りしてるような中華料理店が日本にないんだろうと思ってましたが、まさか桃谷にあったとは。いただいたのは皮付き揚げ豚、焼きアヒル、海南鶏の3種ごはん。感想は...美味しいけど、皮付き揚げ豚意外は、いかにも日本人の趣向に合った梅肉ソースとかがかけてあって、香港で食べたものとイメージはかなり異なりました。少なくとも香港で食べて感動した味ではなかったですね。ただ日本人の多くは中国本場の味付けに抵抗がある人も多いように思うので仕方ないかもしれません。しかし私はやはり日本人に媚を売らずに本場のものを提供してほしいと感じました。それと、ほとんど野菜を使った料理がなかったので、炒め物か何かでもメニューを増やしてほしいと感じました。
たまたま通りかかりに見つけたお店嫁さんがアヒルを食べたいといっていたので嫁さんとあらためて行ってきましたアヒルは梅風味のソースは別添えできるとの事なので別添にしてもらい1つ目はそのまんまで食べましたが思いの外パリパリ感がなく味も薄味だったのでソースを付けて食べるとさっぱりしてて美味しいです焼き飯は少し甘めで美味しくいただきましたお得なランチもある様ですご夫婦でされてるのかな?おそらく中国の方だとは思いますが日本語でちゃんと会話できるので安心です嫁さんは気に入ったみたいですが私自身がアヒルの後味が苦手なようで次はチキン食べようと思います。
’23年4月に出来たお店で、中国の方が経営していて内装は洒落てて綺麗。皮付き焼豚と焼きアヒルの定食は、アヒルは少しクセがあるので好みは分かれるが焼豚がかなり美味かった。お店の方も非常に感じが良く入りやすいお店。
鶏の皮がめちゃパリパリで美味しかったです。量も多くて満足です。お酒はちょっと薄味でしたので⭐4にしました。惜しい!でも料理がとても美味しいです!
桃谷商店街の中に新しくできた中華屋さん。アヒル料理や叉焼が売りのようなお店で、店内は3階建てのような構造になっています。入ると階段があり、2階にテーブル1つ、3階にテーブルが3つある店内になっています。車椅子の方やベビーカーの方などは利用しにくいかなと思います。今回は炒飯・麻婆豆腐定食とアヒル4分の1を注文。炒飯は少ししっとり目でゴロゴロたっぷり叉焼が入っています。麻婆豆腐は、片栗粉が多めで粘土高めで辛さもしっかり目です。中華スープも付いてます。アヒルは表面に梅ソースが塗られていて、さっぱり頂け、クセも少なく美味しかったです🎵接客も流暢な日本語を話される中国のご夫婦でされていて、質問にも丁寧を答えて頂けとても好印象です。またご飯を食べに行こうと思います。
二種盛り定食と豚足をいただきました。味は美味しかったんです、野菜もうちょっとついたらいいなぁと思います。値段も高くないので疲れてご飯作りたくないならここでご飯いただけます😆Paypayで支払い可能です♪
テイクアウトしました。本場の中華料理。ホンマ美味しいです。お店の清潔感はもちろんですが、お店の方がとても気さくで日本語が普通に話せるので安心出来ます。オススメは『広東風皮付き焼き豚(塩焼き豚)』。沖縄料理のスーチカーみたいなんですが、皮がパリパリで珍しい食感が楽しめます。麻辣は本場さながらの辛さなので苦手な方は要注意です。でも花山椒がしっかり効いてて美味しいのでチャレンジする価値ありです。
2023年04月06日がグランドオープンの中華料理店なんですが、メニューはかなり搾られていて肉料理中心と言って良いと思います。野菜系の料理と言って良いのかどうかは分かりませんが、ピータンとか干豆腐、搾菜とかがあるだけです。定食メニューもあるんですが、ランチタイムだけなのか通しでオーダーできるのかについては確認していません。営業時間は11:00-14:30と16:30-21:00。客席は二階にあって、二階席がテーブルのみで11席。中二階席が、たぶんテーブルのみの6席です。客単価が高い目ですが、例によって飲みまくったからです。
名前 |
中華の味処 其楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-2584 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しい!蒸し鶏と麻婆豆腐美味しかった!平日の13時過ぎで混んでなかったです。店内禁煙。