明石のタコ、最高の味わい!
たこ左衛門の特徴
明石の新鮮なタコが自慢で、特に明石焼きが絶品です!
明石銀座の商店街に位置し、アクセス便利な立地です。
明石焼きとタコ飯のセットが美味しくてお得な体験ができます!
土曜日のランチで訪問。店内はほぼ満席。明石産たことタコ飯のセットと、あんかけをオーダー。あんかけはメニューに20食限定と書いてあるが、どんどん作られている。女将のオススメ圧も半端ない。肝心の明石焼きは焼き色はしっかりと入っている。見た目はたこ焼きっぽいが、それなりにフワフワ感はある。一般的に一人前は15個の店が多いが、この店は10個。味付けはしっかり目なので10個でも満足感はある。たこは大きめで、旨みも強い。支払いは現金かPayPayが使用可能。
明石焼きの味はよかったが出汁が少し濃く塩辛い感じがした。店員さんは基本接客よく愛想も良いがおばあさんだけは声がでかく耳が痛い。タブレット注文だがタブレットを取られ勝手に注文された。周りにお客さんがいる中で今日は早く帰れそうとか早く片付けようとかゆっていて食べているのに気分が悪かった。
明石焼きに入ってるタコの違いの説明が細かくて(笑)、せっかくだから食べ比べしてみたら、やはり地元でとれたタコの方が大きくてやわらかくて美味しかったです!たこ左衛門の宝石箱はいろんなタコ料理が少しずつ楽しめてお得でした!お酒無しなら2000円以内でタコが美味しく楽しめると思います。
タコ焼きのように\ufeff小麦粉の食感とソースやマヨネーズの味で誤魔化しがきかない、いわゆる明石焼きは素材としてのタコの良し悪しで決まってしまうシンプルさが良い。美味しいタコが安く手に入らなければ成り立たない料理だけどタコ料理の王道では無くあくまでB級。なので明石以外でコレを食べても美味しくはない。この辺は至る所に明石焼き屋があって食べ比べ出来て良いが、この店は良いタコ使ってて美味かった。呼び込みのおばちゃんは少しウザい。
8月2日江井が島から松江浜迄ウォーキングと撮影の為明石を訪れました。昼頃にMacでモーニングを食べたあと初めて店を訪れました。タマゴ焼とたこ飯をオーダーして暫くすると、隣のテーブル席に男子高校生ひとりが、席着くや、テーブルのメニュー、タブレットを床下に落としてもスマホをいじっている。最近の若い人は、注意力散漫だと思い、出てきたタマゴ焼とたこ飯を美味しくいただいたあと会計票を持ち会計を済ませ店をあとにしました。たこ飯、タマゴ焼すごく美味かった!
雰囲気も店員さんも良いのですが「揚げたこ焼き」は、冷たかったです。中のタコがシャリシャリしてました。あれ??冷凍したのをチンしただけかな?アツアツ揚げたてを食べようかと思ってたのに、冷たすぎてビックリです。他の料理は美味しかったので、「揚げたこ焼き」だけは気をつけてください。
期待していなかった刺身が美味しくてびっくり‼️ビールが安くなっていることも教えてくれて、親切なスタッフの方のおかげで美味しくいただきました。
とても元気な女将さんが店先で案内してくれて明石焼きとたこ飯セットをいただきましたとても美味しかったです\(^^)/
二階席で全く雰囲気も情緒もなく寒い部屋で食べてる感じかな😓二階だから一緒に持ってくるのでぬるい!!!味はともかく明石焼き、出汁は熱いが基本ですね~誰でも出来ることだと思います(^.^)
| 名前 |
たこ左衛門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-7132-6787 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
久しぶりに魚の棚に繰り出しました。昼間から飲むビールと日本酒は最高ですね。「宝石箱」なる豆皿6品の料理に宝石箱入っていませんでしたがタマネギのマリネは美味しかったです。駐車場は無いです。