道頓堀の穴場、クラフトビールと串カツ!
和食 たちばな 道頓堀 大阪松竹座の特徴
道頓堀の地下にある、隠れ家のようなお店です。
大きな串カツを堪能できる、満足感の高い料理です。
自家製のクラフトビールを楽しめる、ユニークな体験!
2024年6月1人5000円ひとつひとつが大きな串カツ。脂の乗った刺身盛り。なにを頼んでもハズレなし。自家製地ビールが最高。6人で行ったので写真なし。
OSK観劇の前に寄りました。12時に入ったときは空いてたのに、出るときには列が出来ていて、入るタイミングは大事だと思いました。串カツはどれも、ちゃんと作られたものと感じました。もう少しサラダの量があってもいいかな。でも美味しかったです。
こんな賑やかな所に、マイクロプリュワリーがあるなんて!会食で利用しました。飲み放題にも,クラフトビール3種類が入って、一番安い飲み放題コースは4,000円からでした。
ガヤガヤ道頓堀の地下にある、ホンマに穴場的なお店です!ここは静かに飲めました🍻刺身、串カツ、おばんざい、なんでも美味しかったです😋✨また、行きますね!
大阪に来たので串カツをたらふく食べよう、ということで串カツ屋さんに行きました。個人的には醤油をかけて串カツを食べてみたかったので、満足いくまで醤油串カツを堪能しました。串焼き盛り合わせ、刺身盛り合わせも美味しかった。メニューには、寿司、すき焼き、しゃぶしゃぶがあります。こんなにいろいろな料理を提供出来る店に初めて来ました。道頓堀ビールの飲み比べ、美味しいです。あっという間に飲み干してしまった。ビールの後は冷酒をガブ飲み…道頓堀に行ってみて本当によかった。今まで大阪出張は慌ただしく十分に楽しめませんでした。今回初めて大阪を楽しんだ気がします。
ここで製造したクラフトビールが飲めます!都会の真ん中で大阪の地ビール、出来立てが飲めるなんてすごい!三種類のビールの飲み比べ、おつまみ付きが安くてビールの味の違いもわかるし良かったです!
名前 |
和食 たちばな 道頓堀 大阪松竹座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-5018 |
住所 |
〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9−19 大阪松竹座 B2 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

道頓堀麦酒醸造所(道頓堀ビール工場)1996年設立とらふぐ てっちり小鍋 2640円 ×2とらふぐ焼き 2189円 ×2ふぐ皮湯引き 759円 ×2とらふぐ唐揚げ 2189円 ×2サーモンといくら造り 1089円てっさ 1749円胡麻カンパチ 979円 ×2海鮮とうふサラダ 979円最中まぐろユッケ 979円ふぐ雑炊 1089円。