イタリア・トリノのジェラート、贅沢に!
ヴェンキ なんばパークス店 / Venchi Namba Parksの特徴
イタリア・トリノ発の老舗チョコレート店で、140年以上の歴史を持つ。
平日のお昼時には比較的入りやすく、気軽に贅沢を楽しむことができる。
イタリア発のチョコレートみたいです。店内ではジェラートを食べました。フレーバーがたくさんあって選ぶ段階で楽しかったです。美味しかったのでチョコも買って帰りました。全国色んなところにあるみたいなので機会があればまた行ってみます。
イタリアの老舗高級チョコレート店です。大阪で梅田に次、2店舗目だそうです。イートインスペースも少しありました。チョコレートも買えますし、アイスも食べられます。アイスは2種類を選ぶ、一番小さいものをカップで注文しました。チョコレート味にも何種類かあり、美味しそうなアイスがたくさん並んでいて、選ぶのが難しかったです。2種類ともチョコレート系の味を頼み、食べ比べしてみることにしました。どちらの味も違って美味しくいただきました。
かなりの行列。見た目もお店も可愛く引き寄せられました。真冬ですが、皆さんアイス。とりあえず食べてみました。チョコレート専門ですが、チョコ押しではなく満遍なく色々味はあります。見た目重視でコーンとトッピングにチョコ。アイスは簡単に言えばストロベリー、チョコチップ、ミルクチョコの3種。値段も驚き。味はとにかく甘味は少なく、大人向けです。チョコもビターなのでほろ苦いカカオを感じたい方には良いです。まさに贅沢な素材で雑味や甘味でごまかさないアイス。量も一口程度です。子供は嫌いな味です。
行列をよく見かける人気店です。ジェラートはサイズとトッピングを決めて会計し、さらに並んでレシートを見せてフレーバーを注文します。試しにピッコロサイズでイチジク大好きなのでイチジクのジェラートにしてみました。濃厚で美味!もう一つのフレーバーのカプチーノと一緒に飽きずに完食できました。
平日のお昼時に訪問。いつも結構並んでいるけど、今回は店内2組だったので待ち時間少ないだろうと思ったらドリンク以外のオーダーやチョコレートの包装等も有りかなりの時間待ちました。ワンオペと言うのを見落としていました。ピッコロにしようと思っていたけど、お店の方に薦められたヘリテージ トリオに。お味は選べないけどお得との事。フィオールディラテ、クレミノ、チョコビア75%の3種。これで1250円(税抜)。美味しいけどやっぱり高いなぁ…。美味しいけど。
イタリア・トリノ発で140年以上愛される老舗チョコレート・ジェラート専門店Venchi。こだわりチョコレートとジェラートがとても美味しかったです。店内や店先でも食べられました。ちょっとリッチなアイスクリーム、ジェラートというよりもパフェ感覚でいただけます。こだわっておられるので上品な味わいでした。美味しかった。また行きたいですね。
ジェラートは本当に美味しいと思う、ちょっと高いのがねぇ…子供に一個買うとかもなく、ダブルで850円ぐらいからです。でも美味しいんですよね。
行ってみたかったイタリア老舗のチョコ、ジェラート専門店。まずは注文、お会計後にフレーバーを選ぶ。ピスタチオ、マンゴー、ティラミス、マスカルポーネキャラメルフィグを選択。ソルベはあっさり、クリーム系は濃厚。
お値段が高めなので毎回とはいかないが、たまに贅沢しちゃいたい!そんな時はここ!チョコもジェラートも美味しい🍨🍫
名前 |
ヴェンキ なんばパークス店 / Venchi Namba Parks |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-560-746 |
住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ツイッターで評判を聞いて行ってみましたジェラートの中でベンキクリームとマンゴー味を注文。後悔のない味選択でした( *˙ ˙* )特にベンキクリームはリピートしたい!!これまさにオススメです。