肉増しすた丼、ボリューム満点!
伝説のすた丼屋 水戸渡里店の特徴
すたみな焼定食や肉増しが楽しめる、ボリューム満点の食事があります。
完全セルフのオーダーシステムで、独特な食体験が味わえます。
唐揚げは濃い味付けで、一味をかけると絶品です。
美味しい。何回か行ってる。店長?らしき人声は大きいけど早口過ぎてなんて言ってるか分からなかった。
2024/5/29肉の日で近くに来たのでこちらでランチ。すた丼飯増し、肉増し(サービス)910円。こちらの店舗は出来上がると自分で取りに行き、食後は下げるフードコートスタイル。いろんな店舗で食べてますが、こちらは肉が細かく、少なく感じました。危なくご飯が余るところでした…味付けもパンチが足りないような…自分の気のせいでしょうか?店内キレイで店員さんの対応も良かったです。ご参考までにどーぞm(_ _)m
水戸の渡里にできた伝説のすた丼ここ、以前は?てんやだったみたい。東京とかでも普通に見かけるすた丼が水戸にできたのがワクワクしてました。ボリュームたっぷりなすた丼肉よりご飯が多いイメージ😅でも、悪くないのさ~唐揚げや生姜焼きもあるしどれもこれも食べてみたい品数ですね~
うーん、量が多いです。ご飯の量半端なかったです。ネットで調べると、普通盛りで450gだそうです。大盛り頼んだら凄いことになりそうでした。すた丼、ご飯の量が多いので完食する途中で味に変化が必要になるから、卵やニンニク、豆板醤、七味唐辛子などが準備されているんですね。小盛りの普通のカロリーなメニューが欲しかったです。
ボリュームは普通のすた丼でもかなりあります。メニューでは肉増しやご飯増しなど量を増やすものかありますが、そのままでも十分な量があります。注文は店内入り口すぐ左側の券売機で行いますが、意外とこれが難しくて、慣れないと結構手こずります。ここで苦労している方が結構います。券(注文)を購入したあとは席に着いて料理の出来るのを待ちます。口頭で店員さんが番号を呼び出してくれますが店内にある掲示板にも出来上がった事が知らされます。ちなみに水はセルフで。肝心の料理はボリュームたっぷりでかなり食べ応えがあります。味付けは、、かなりしょっぱいかな、好みでしょうが味に旨みが足りない感じがし、塩味の強い単調な味わい、、お腹いっぱい食べたい時にはこれでもいいかなって感じでした。量を食べたい人にはおすすめの店です。
入って左の券売機でオーダー。先に支払いをします。ネギ抜き、沢庵抜きもオーダー時に選択できます。オーダーして10分くらいでモニターu0026音声で呼ばれます👍お水、配膳などはセルフです。他店より味濃くてしょっぱい。値段が安いのでたまには良いかな☺️
完全セルフのお店です唐揚げが冷めていて味が濃かったです🍚店員さんが1人で作って居るので、唐揚げは作り置きみたいです…調味料類は種類も有りますが、個人的には七味では無く一味の方が、かけるには美味しいと思いました。
初めての方は注文システムの理解に戸惑うかもしれません。私も分からず注文せずに席に座ってしまいました。高速のサービスエリアの注文システムのような感じです。ボリューム十分で丼もの単品だけでもお昼以降の腹持ちはいいと思います。
名前 |
伝説のすた丼屋 水戸渡里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-297-6588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

すたみな焼定食、肉増し期間限定の肉だくあんかけすた丼期間限定の北海道定食南蛮すたみな唐揚げ定食😋