美しさと美味しさの共演、中華屋。
China Maple Café 明楓の特徴
兵庫県神戸市に位置する、独特な雰囲気を持つ中華料理店です。
茄子と豚肉のあんかけご飯が美しさと美味しさを兼ね備えています。
店主の人柄が感じられる、心温まるおもてなしが特徴です。
今回はディナーで利用。お任せのディナーコースをいただきました。宿泊したメリケンパークのホテルから徒歩圏内で、評判の良さそうなお店でしたので、事前に予約して伺いました。予約時の対応はとても丁寧で、時間変更も問題なく了解いただきました。お店の雰囲気はレトロな内装と、可愛らしい小物がディスプレイされていて、非常に好感を持てました。肝心な料理も、しっかりとした味付けですが、香辛料も優しい感じで、ガチ中華ではなく、日本人向きな味わいです。南京街にある本格中華というよりは、ヌーベルシノア的な中華料理です。コースの料理もこちらの食事とお酒のペースに合わせて、一品一品提供され、決して急かされるようなこともありません。料理の説明もとても丁寧で、薬膳としての効果もわかり易く教えていただきました。時々神戸には出掛けることが有りますので、再訪決定です。
ランチおいしかった!副菜も一品一品が味を変えてあって手をかけて調理してあると感じました。最初にでてきたお茶が美味しい。帰りに買いたいぐらいでした。一緒に行ったのが食べた海鮮あんかけ焼きそばも美味しくて量も十分でした。
店内は味のある雰囲気で、上品な中華屋さん。味は良い。値段も安い。普段と違う中華を食べたいなら行く価値は大いにアリアリの有り。
ディナーで利用。二人で、前菜盛り合わせ、上海蟹と豆腐の土鍋煮込み、腸詰め入りチャーハン、海老蒸し餃子などを頂きました。どれもとても美味しく、また再訪したいお店になりました。場所の判りにくさでだいぶ損をしていると思います。初めての訪問で最初は前を通り過ぎてしまいました。お店はケンミンから一つ北のブロックの南東の門の建物の2階で東側から急な階段を上がった2階の2つめのドアです。
茄子と豚肉のあんかけご飯。ランチセットの一口前菜がピリッとして美味しく、あんかけご飯も濃さが程よくて茄子がタップリかかってて美味しく頂きました!!味の加減が濃くなく、程よい味付けで素材の味がしっかり伝わってきます。場所もハーバーランドに近く、2階に登ったこじんまりした店舗が隠れ家っぽくて、それでいて中は落ち着いた雰囲気が素敵でした。リピート間違いなしのお店です。大好きな酢豚を、一度食べてみたいですね。
美しさと美味しさが両立している稀有な中国料理店。接客も気持ちよく、いつ行っても間違いがない。不定期で行われる中華アフタヌーンティーはすごく凝ったお菓子とサンドイッチがこれまた美しく盛られて出てくるのでオススメ。シェフは香港で修行していたとのこと。
栄町においしい中華カフェがあるとのうわさは前から聞いてました。中国の方が経営する優しい味のあんかけ焼きそばは野菜と海鮮がたっぷり❗️サラダと小鉢、デザートがついて900円。ソースというピザの店の二階です。
木曜12:30頃に伺ったところ、空いていて、5分程待っただけで入店出来ました。ランチの海鮮と豚肉の五目あんかけ焼きそばをいただきました。サラダ、スープ、豆腐の和え物、杏仁豆腐、烏龍(ポット)付で900円です。大ぶりのエビ、イカ、豚肉に野菜たっぷり。油っこくなく、とてもおいしいし、量もたっぷり。スープは豆腐と茶茸?かな、こちらも薄味でとろみのあるスープです。杏仁豆腐は甘酸っぱい、ちょっと変わったお味ですが、もっと食べたいっと思わせる。中華街と違って、あっさりと美味しくいだけます。
今のところ神戸で一番好きな中華やさん。日替わりランチはいつもボリューム満点(他のもだけど)。味付けは八角などの風味を生かした上品なお味で、街の中華屋さんとは一線を画します。先日食べたスペアリブの煮込みは軟骨まで柔らかく、お肉も十分な量!たけのこもたくさんでしかも美味しい♡新じゃがもゴロゴロ入ってました。中華は量が多いのでいつも食べきれずに夫に協力してもらうのですが、ここでは完食です。砂鍋ご飯も絶品です。ポットの中国茶が何気に嬉しいです。デザートも手作りの杏仁豆腐やクコの実が入った中国風のゼリーなど、毎回工夫を凝らしたものが出てきて楽しみ。このお値段でホントにいいの?と毎回思ってしまう。ここ最近行くたびに貸し切りとか、お休みとかでなかなか行けなかったので、久しぶりに食べられて良かったです!
名前 |
China Maple Café 明楓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-341-5306 |
住所 |
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目1−1 サンシティ栄町 2階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

建物の2階にあり、階段を上って行き、ここで良いのかと少し戸惑いながら入る雰囲気のお店入った瞬間、お店の人が暖かく迎えてくれる感じがするかといって過剰な関わりは特になく居心地が良い会計をしている人が帰り際に人生で1番おいしかったと従業員に話していた通り、どれを食べてもおいしかった店主の人柄が現れる笑顔がとても良い。