生姜が効いた絶品塩ラーメン。
椿家 あいのやまの湯店の特徴
生姜が効いた塩ラーメンは絶品で飽きが来ない味わいです。
あいのやまの湯で温泉を楽しんだ後にぴったりの昼食処です。
前橋市元総社町の本店と同様、和食遊処としての伝統を受け継いでいます。
温泉に入ってから館内の「椿家」で昼食。ガラガラです。麦豚丼は第6回のT-1グランプリ優勝らしい。甘辛く照り焼きで美味しいけどちょっと高いね。
このご時世に、この価格なら文句ありません。自分は牛ハラミ食べましたが、大変美味しく頂きました。
前橋市の指定管理者再募集実施により、管理者入替後あいのやまの湯が2021年7月から再開した事を契機に、館内レストランも今までの会社に代わったフェローズジャパンの経営の下で、前橋市元総社町の本店や川原町にも店を構える、和食遊処(わしょくゆうか)椿家の支店として営業しています。椿屋そのものは前橋T-1グランプリ優勝や入賞の常連で、万円単位の会席料理もある高級和食店ですが、ここは日帰り温泉施設のテナント店なのでリーズナブルな価格です。入浴も兼ねて食事をすれば3時間超の延長料金150円が無料になる他、入浴料金無しで食事のみの入館もフロントで可能です。写真は食事専用の入館カードで、海老と野菜の天丼御膳(920円)・鶏のソースカツ丼御膳(850円)です。Wi-fiも無料。
名前 |
椿家 あいのやまの湯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-264-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩ラーメン、生姜が効いていてとても美味しいです。