三宮のディープな中華、600円の幸せ!
幸福源の特徴
三宮センター街西館地下で発見できる、隠れ家的な中華屋です。
600円で楽しめるチャーハン定食が大人気で、昭和のコスパを実現しています。
ディープなロケーションに合わせた、独特の店構えが魅力的です。
庶民的な雰囲気の中華料理屋さん三宮でこの価格はとても安い!安いだけではなく、美味しいです!一度行くと通いたくなります!#神戸#三ノ宮#三宮#三宮センター街#中華料理#麻婆豆腐#チャーハン#炸醤麺#飲みセット#美味しい#カウンター。
センタープラザ西館地下1階にある人気の中華屋さんです。いつも混んでいますが回転は比較的早いです。お店はカウンターのみ。お店の従業員は中国人のようで値段は安くても本格的な中華料理です。主力の定食は600~800円で手頃な値段です。日替セットも600円で食べられます。私が今日、選んだのはこのお店一番人気の麻婆豆腐定食600円。麻婆豆腐や唐揚げが3個、焼きうどんが少しとご飯(多め)と味噌汁が付きます。普通でもご飯が多めなのでお腹一杯になります。このお店の満足度は高いです。おすすめします。
数年前から時々利用しています。初めての方は、入るのに少し躊躇してしまうかもしれません。日替わりを始め、600円(税込)の定食(セット)がいくつかあり、どれもボリュームがあってコスパ最高です。少し薄暗い店内は、このお店の魅力に常連化したお客様が多いのかも知れません。麻婆豆腐定食を注文する方が多いようです。それにしても1人で作っている店主の手際がいいですね!
令和に昭和のコスパ!?チャーハン定食600円チャーハンに唐揚げ3つでこの価格!?えっ、間違ってない??って、思えるくらい安い。安いからといって、ボリュームがないわけではない。600円で大満足。追加で餃子。これも、餡がたっぷりはいっていて家庭的な餃子の味。お酒も1杯300円。定食と餃子とお酒一杯で1250円。雰囲気はディープな感じでカウンターのみ。ここだけ時代が止まっているのでは??そんな雰囲気もあいまって、これからも残り続けてほしいと思えるお店。お昼間のランチとかはきっと賑わうんだろうなと思う。夕方はチラホラお客さんが入ってくる。三宮センタープラザにこんなお店があるなんて。出会いに感謝!ごちそうさまでした。
良心的な価格で、とても美味しいです。二人でラーメンと担々麺とチャーハンをいただきました。この80年代風のレトロな雰囲気も好きです。 常連さんはみなさんペイペイで払ってるようでした。
今時、600円で定食が食べれるなんて!安いですけど味も良く、量も多いくらいでした。出てくるスピードも速いです。また行かせてもらいます。
兵庫県神戸市中央区三宮センタープラザ西館B1にある中華屋さん幸福源。中国人夫妻が経営されてます。日本語は大丈夫です。お店はキッチンを囲む形のカウンター席のみです。建物そのものが古いので綺麗な印象が持てないです。メニューは色々とあります。定食はボリュームもあり、ご飯の山盛りも注文できます。価格は税込で安い。味も普通に良いです。飲みセットで焼酎ロックを頼んだらジャブジャブ入れてくれます。味も普通に良いです。支払いは現金だけでなくpay pay可能です。お店の方も気さくに接客なさってます。
チャーハン定食600円を実食。味は普通の範疇(ただ私的にはかなり油っこかった)だがなんと言っても、このご時世ながらこのお手頃価格は魅力的。次回は他のメニューを試してみます。
幸福源飲みの前の腹ごしらえ。三宮センタープラザのこちらへ。酢豚定食を注文。唐揚げつき。甘めのたれが豚肉に絡んでご飯がすすむ。大変美味しくいただきました。#幸福源 #三宮 #天津飯 #麻婆豆腐 #酢豚 #三宮ランチ #三宮ディナー #神戸グルメ #関西グルメ #兵庫グルメ#ありがとうございました#ごちそうさまでした。
名前 |
幸福源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-321-1168 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久々の神戸。炒飯を身体が欲していたので(笑)三宮地下街にある老舗中華料理屋へ。炒飯定食600円をプラス100円で大盛に。すぐに提供されました。ほぼ倍?のボリュームが凄い😅リーズナブルで、これぞ町中華、という感じのお味も良し。ご馳走様でした。