元町の台湾唐揚げ!
元町屋台の特徴
元町屋台の大鶏排は、ビックサイズでKFC3本分の食べ応えが楽しめます。
揚げたての大鶏排はカリッとした食感で、お肉は驚くほど柔らかい美味しさ。
店舗はJR元町駅から徒歩1分で、気軽に台湾料理を楽しめる立地です。
初訪問。日曜日の19:15頃伺い、すぐ注文できました。外に一つ丸テーブルが置いてありますが、テイクアウトが主なようです。頼んだのは一口鶏排。一口といってもそんなに小さくなくてそれが5、6ピース入ってるので全部食べるとかなりお腹いっぱいになります。鶏排の存在を最近知ったのですが、台湾料理が評判いい理由が分かりました。味も良いですけど、薄く広げられてて食べやすいのと、衣のカリカリ具合が本当に良かったです。肉はジューシーさもあるんですけど、脂っこく感じないのも良い。モキュモキュした食べ応えは好みです。椒鹽粉は脳にくる旨味ですね。値段が手頃かは分かりませんが、500円以下で美味しい鶏排を沢山食べられて、満足度高かったです。また近くで食べ歩きする時、寄りたい店です。
前回神戸に来たときは、気になりつつお腹いっぱいで食べれなかったので初めて伺いました。大鶏排(味はジャオヤンフェン)と台湾ビールを買いました。値段は安くはないですがビールに合う濃いめの味で満足でした。台湾にいる気分も味わえました。行列ができないのが不思議です。ご馳走様でした。
看板メニューの大鷄排(椒鹽粉味)をいただきました。あらかじめ作り置きして冷蔵・冷凍してあるのではなく、その場で1枚ずつしっかりと作って、すぐに揚げてくれるのはとても良いですね。これは揚げたてが絶対に美味しいので、買ってからすぐに歩き食いしました。真ん中の方に鶏皮が寄って入っていて、端から食べていくと味変的になって良かったです。少し塩味がキツ目なのはビールを売りたいのかな?自分の好みとしては、もう少しスパイス多め塩少なめが好きです。
こんにちは!今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです。————店舗詳細————————————店舗名 :元町屋台最寄駅 :元町駅より徒歩1分住所 : 〒650-0022兵庫県神戸市中央区元町通1丁目11-13元町ギャラリーT営業時間:平日:12:00〜22:00土日:11:00〜22:00定休日 :なし予算 :昼/夜:¥1000—————————————————今回は、元町駅の東口を南へ出て横断歩道を渡って徒歩1分!大きな赤い鶏の絵の看板が目印の台湾からあげ「大鶏排」をはじめ、台湾夜市で人気のB級グルメを集めた『元町屋台』さんへ行ってきました!日本に居ながら台湾夜市の気分を味わえます。大鶏排(ダージーパイ)とは…台湾の唐揚げで、鶏むね肉を薄くのばし顔より大きくして揚げます。日本のからあげとは違い、下味をあまり付けずに揚げた唐揚げにスパイスを掛けて食べるのが台湾流です。元町屋台では、注文後揚げるので、いつでも揚げたてあつあつを提供してくれます。今回頼んだメニューは、【大鶏排(ダージーパイ)】元町屋台の大鶏排は、国産鶏むね肉を使用して1つ1つ手作業でつくられています。衣は、カリカリで中のお肉はジューシーです。『元町屋台』さんのダージーパイは、食感の秘密は衣にあります。粗めのキャッサバ粉を使うことで、油っこくなく、カリッザクッとした食感に仕上がっています。顔より大きくて揚げたてあつあつの大鶏排を両手で持ってガブリつくのは見て楽しい!食べて美味しいです♫また、『元町屋台』さんのダージーパイの味は、4種類のスパイスから選べます。①椒鹽粉(ジャオヤンフェン)ジャオヤンフェンとは台湾の塩こしょう。塩こしょうをベースに八角やシナモンなど9種類のスパイスをブレンドしたスパイスです。②ホットピリッとした唐辛子の辛さが鶏肉の旨みを引き立たせてくれます。③チーズチェダーチーズをたっぷりと使用した元町屋台オリジナルのスパイス。④カレー食欲をそそる香辛料の香りがたまらない。【台湾ポテト】外は、カリカリ中はホクホクのフライドポテトを元町屋台オリジナルスパイスで台湾風にアレンされてます。お店の前にテーブルがあるので買ってすぐ食べられます。ビールなどのドリンクもあるので、一緒に頼んでお酒のつまみにも最高ですね!今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。
元町屋台JR元町駅から徒歩1分店舗情報兵庫県神戸市中央区元町通1-11-13営業時間 月〜木11:00〜23:00金土11:00〜22:00【注文の品】大鶏排台湾ビール大鶏排はとてつもなく大きく、揚げたてはカリっと食感、お肉はとても柔らかく大変美味しくいただきました#元町屋台 #元町 #大鶏排 #ビール #元町ランチ #元町ディナー #元町グルメ #神戸グルメ #兵庫グルメ #関西グルメ #ごちそうさまでした #ありがとうございました。
元町駅からほどなくしてある店舗です。南京町では売ってないような珍しいフードがあります。人気No.1を初めとするダージーパイやQQボール、胡椒餅などあります。私はハムスイコーとQQボールをいただきました。ハムスイコーは生地がサクッとモチッと味は甘く、中身は肉まんや餃子に入れるような餡が包まれており、甘塩っぱさがクセになります。3個で500円もしないのが嬉しいです。(現在価格で)QQボールは紫と黄色で見た目も可愛く、生地はもっちりで中身はなめらかな芋餡が入ってます。串に刺さってて食べ歩きに便利です。ぜひ南京町にも2号店を作ってほしいです。
2022.10.05【一口鶏排】490円噂の台湾名物。まあ胸肉の唐揚げ。あげ具合はギリギリではなく、多めにあげていて少しパサつき気味かな。しかし味付けが面白く、シナモンなどの中華っぽい香りがフワッと香り、隠し味のような具合になっていて日本人でも食べ易いようにしている印象。結構量も多めで満足感もある。モモ肉でも食べてみたい。【ハムスイコー】490円これ頼んで良かった。胡椒餅が、15分かかるとの事で、こっちは7分だった為選択。甘くってモッチモチ、外側はパリパリの皮が特徴的で、中身は肉まんの中身みたいで面白い。皮だけだとほとんど甘味なのにしっかり肉と塩味もあり、この極端さが面白い味。日本料理で甘じょっぱいのに慣れてるはずなのに、割と未知の甘さのコントラストかも。【総評】餃子屋が早仕舞いだった為たまたま行ったものの、手軽に台湾が味わえて楽しかった。揚げるのに時間がかかるため、早めに頼んでから中華街を探索するとかするのがいいかもしれない。
ハーフにすればよかったと後悔、、最後タージーパイは油で胸焼けしました。1組か2組ずつしか作っていないためすこし時間がかかるかもですね。
神戸元町の駅前にある台湾屋台のお店✨ここでは大きな大きな台湾唐揚げ「大鷄排」が気軽にテイクアウトできます!大鷄排は基本スパイスのジャオヤンフェン、ホットスパイス、カレースパイス、チーズスパイスから選べて、今日はホットスパイスをお願いしたら、その場で揚げて頂けます、揚がったらスパイスをまぶして頂きますが、ザ台湾ないい香りが漂ってきて高まります✨顔の大きさほどある大鷄排は、サクサクで、しっかり味ついててとっても美味しい♪台湾ビールとの相性も抜群です★
名前 |
元町屋台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目11−13 元町ギャラリーT |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

#元町屋台 大鶏排750円+台湾コーラ350円🐔顔が隠れちゃうビック鶏胸肉の唐揚げでKFC比較3本分の食べ応え🍗スパイス何種かあってカレー濃い味だったから次はチーズ味と台湾ポテト試してみたい🍟