トアウエスのオシャレ鮨体験。
鮨 八代トアウエストの特徴
神戸三ノ宮の路地に立地する、オシャレなお寿司屋です。
回らない寿司をリーズナブルに楽しめる、独自の魅力があります。
寿司居酒屋として、様々なお酒も楽しめる大人な空間です。
以前店の前を通りかかって行ってみたいと思ってたのが叶い、初入店です。マグロづくしの刺盛りは本マグロの様々の部位を堪能した。焼き魚、酢の物もボリュームがあってとっても美味しい。お寿司は小振りなのであれこれ注文したが特に美味しかったのは蒸し穴子。日本酒も品揃え豊富だが、1合900円〜で割高な印象。2合だと1280円〜で少し割安で飲めます。今回は、『南方』『紀土』『福寿』を堪能。写真はちょっと食べてしまってから気づいて撮影したものもあり、、御愛嬌ということで。ふたりで呑んで食べてお腹いっぱいの会計は13,000円でした。また何かの記念日に来訪したい。
鮨 八代初めて来ました。食べて感激しました。ネタは新鮮、シャリは小さめ、これが良いのよね。にぎりはこんな感じがいいですね。お酒のあてにもなるし、飲めない私はネタのお寿司を食べれて幸せです。大満足でした。ご馳走さまでした🙏ルンルン😆🎶✨
旧友と一緒に行ったため楽しい空間だった。アテは美味しかった。寿司はシャリの酢が僕の好みではなかった。応対が素敵な方と素敵ではない方がいたので、もったいないお店だと感じた。神戸牛の握りは美味しかった!
回らない方のお寿司ですが、リーズナブルで美味しいです。お酒が進む1品も多いので、お酒好きな方にはオススメのお寿司屋さんです。また女性の方にもおすすめなポイントが、お寿司自体が小さめなので食べやすくたくさん頼めます。雰囲気も上品で綺麗なのでカップルで、ちょっと贅沢なデートや記念日などにももってこいのお寿司屋さんです。
お招きで伺って参りました「鮨 八代 トアウエス店」。以前よりブクマしていて、来てみたかったお寿司屋さんです!今回店名が付いた八代コースをいただきました。前菜、造り、焼き物、天婦羅、お寿司、茶碗蒸し等、どれも大変美味しかったです。追加でマグロの脳天にぎり(炙ったのと炙ってないの)いただきました。初めて食べる部位ですが、脂が乗ってて美味しかったです。八代さんのお寿司は小振りで、お寿司をアテにお酒をいただく感じです。お寿司もほとんどのネタが2貫330円で提供されててリーズナボーです。再訪確定です。また伺います。ごちそうさまでした。m(_ _)m
寿司居酒屋で、色々なお酒も楽しめます。寿司のシャリは小ぶりで居酒屋寿司といった風情ですが、口に運びやすいサイズは女性に喜ばれるのではないでしょうか。マグロのいろんな部位が楽しめるのはいいですね!鯛のあら炊きが濃くて美味しくて、酒が進みます。私は煮付けに入ったごぼうが大好きなので、見つけた時は嬉しかったです👍
大人な雰囲気、そしてオシャレ❗美味しかった、是非一度〰️😋
トアロード、セカンドストリートから路地に入ってすぐのお店で雨上がりの金曜日の夜に初来店で行きました。予約でコースをお願いしていて、5名で入店。お店は、暗めの照明て、落ち着いた雰囲気ゆっくり食事が出来ました♪ドリンクのオーダーはタッチパネルでストレスフリー。飲み放題のコースでしたので良かったと思います。今回のコース前菜から〜お造り盛り合わせ、焼き物、蒸し物、握り盛り合わせ、汁物と続きました。お造り盛り合わせは、種類も多く 刺身以外にもたらの白子や蛸の酢味噌和えなどもあって、嬉しい感じ。〆のお寿司もしっかりと種類もあり全体的に 大満足なコースでした♪次回は、2人くらいでゆっくり来ても良いかな〜って思いましたよ♪ご馳走様でした♪
| 名前 |
鮨 八代トアウエスト |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-599-8889 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12−10 |
周辺のオススメ
神戸三ノ宮の鮨 八代。店構えは高級感があり少し近寄り難いですが、店内はモダンでカウンター席とテーブル席、奥に座敷があります。注文はタッチパネル式で、ドリンクは芋のソーダ割を。お寿司は鮪の赤身、中トロ、鯛、ウニ、サーモンなどを注文。どのお寿司もリーズナブルですが、ネタは新鮮で美味しいです。鯛は肉厚で、食べ応えありました。最後に芽ネギのお寿司で〆て、デザートに蘭王のプリンを頂きました。値段もそれほど高くなく、落ち着いて鮨を食べたい時にお勧めです。