餃子とジントニックで楽しむ、三ノ宮の隠れ家。
TOKI PAOの特徴
餃子とジンの見事な組み合わせが楽しめる居酒屋です。
三宮駅から徒歩3分とアクセス良好な立地にあります。
若い木を基調としたオシャレな内装で清潔感があります。
ちょっと変わった餃子といろんな種類のジントニックが楽しいお店。カジュアルで年齢層若いめでいつ行っても賑やかな印象です。カウンター席、テーブル席、テラス席(横並び)があります。複数人でテーブル席にしか座ったことないから、今度一人飲みしに行ってみようかな。餃子はもちろん、おすすめ聞いたら教えてくれた、スイチリとサワークリームのポテトフライが美味しかったです。お姉さんありがとう〜
友達に聞いて行きたかったお店。料理ひとつひとつが手間かかっているのにリーズナブルで、とーっても大満足でした。生春巻きも美味しくて、エビも大きくて美味しくて、量も適量で、全部納得でした◎店員さんも声をかけたら愛想よく笑顔ですぐ来てくださって、お皿も声をかけてから下げてくださるのでいつも机の上は綺麗で。ジンがオススメのお店だっだので、久々にジンを飲みましたが、他のお店にはない色んなジンがあって個人的に楽しくなりました♩メニューを見るだけで話題が絶えない、楽しく美味しいおしゃれなお店でした♡
三宮駅、元町駅から徒歩3分、餃子+アジアンエスニックな料理も楽しめる居酒屋です。コの字カウンター、テーブル席、立ち飲みもできるテラス席があります。世界中から取り寄せた40種類以上のジンを楽しめます。元町TOKI、スタンドトキに続く3号店になります。今日の料金は、神戸ポークとキムチの焼餃子、牡蠣と大場の春巻き、ラムとセロリの水餃子、グリーンカレークリームチーズのフライドポテトです。どれも美味しく頂きました。
ジンの種類が豊富でオシャレなお店です。料理の味も全然問題無し。ジン好きなら訪問するべし、たがおっさん1人だと入りずらぐらいオシャレ😅
変わり種の餃子とクラフトジンを楽しめるお店🥟店内は清潔感もあって、若い木を基調とした色味の内装サクっと飲みに最適なお店😌
三ノ宮には餃子屋さんが多くあるが好みの分かれるところ。私は薄めの皮が好きだがここは少し厚め。海老餃子は丸ごとでてきて濃厚で美味。お店はオープンな作りで楽しい雰囲気。荷物置きがちゃんとそれぞれの席に設置されてあり良き。
めちゃくちゃオシャレでいい感じのお店 TOKI PAOさんにいきました!いただいた中でも美味しかったのが牡蠣と大葉の春巻き!最近、牡蠣とか白子とかの春巻きが食べたすぎてつい頼んじゃう!前回も頼んだ海老しそ餃子も相変わらず最強🥟ポテサラ大好きでどこ行っても基本頼むけどカレー味のポテサラ初めて?ひさしぶり?に食べたけど美味しかった!三宮行ったら毎回行きそう笑三宮きたら行ってみてください!🏠〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目7−12 PMPTビル 103号室🚃三宮駅から徒歩4分 神戸三宮駅から徒歩7分⏰[月水木] 17:00〜22:30 [金土日] 16:00〜22:30[定休日] 火曜日。
めちゃくちゃオシャレでいい感じのお店 TOKI PAOさんにいきました!いただいた中でも美味しかったのが牡蠣と大葉の春巻き!最近、牡蠣とか白子とかの春巻きが食べたすぎてつい頼んじゃう!前回も頼んだ海老しそ餃子も相変わらず最強🥟ポテサラ大好きでどこ行っても基本頼むけどカレー味のポテサラ初めて?ひさしぶり?に食べたけど美味しかった!三宮行ったら毎回行きそう笑三宮きたら行ってみてください!🏠〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目7−12 PMPTビル 103号室🚃三宮駅から徒歩4分 神戸三宮駅から徒歩7分⏰月水木。
元町のTOKI・スタンドトキの次にオープンしたこのお店のコンセプトは「餃子にはジントニック。餃子は焼・水・揚げとあって中のアンも4種類、餃子以外のフードも色々あります。ジンのメニューのトップに記載の「翠」のジントニックは、サントリーと共同開発した特注のジントニックサーバー使用と力が入っています。ジンの品揃えは翠をはじめに16種類と豊富。珍しいのもあるので是非お試しを。オープンして間もないので店内きれいで、客層はかなり若めです。
名前 |
TOKI PAO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-381-8021 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目7−12 PMPTビル 103号室 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

餃子とジンのお店。豚肉の餃子は美味しい😋その他のメニューも楽しいです。クラフトジンも含め、たくさんの種類のジンをいろんな飲み方で楽しめます。