重厚なアンティークと珈琲の香り。
茜屋珈琲店の特徴
アンティーク調の重厚感が漂う店内で、特別な空間を体験できます。
こだわり抜いた茜屋特製ブレンドが心を癒してくれる美味しさです。
レコードの音楽が流れ、落ち着いた雰囲気でまったり過ごせます。
時間がゆっくり流れるような特別な空間店内に足を踏み入れると、重厚感のあるアンティーク調のインテリアと、心落ち着く香ばしいコーヒーの香りが迎えてくれます。ここで味わうネルドリップのコーヒーは、一杯ずつ丁寧に淹れられ、まるで深く静かな森にいるような、豊かでまろやかな味わい。特におすすめなのが、濃厚なコーヒーと相性抜群のチーズケーキ。コーヒーのコクと甘さ控えめのケーキが口の中で絶妙に溶け合い、贅沢なひとときを演出してくれます。喧騒を忘れ、じっくりと珈琲を楽しみたいなら、ここは間違いなしですよ。
夕方から三宮で用事があったので少し早めに神戸入りホンマはもっと早く着いてぶらぶらするつもりやったけど大阪は吹雪いてたので16時と少し遅めに到着とりあえず珈琲でもと思って探したら駅前に百名店がめちゃめちゃ時代を感じる看板を見つけ2階まで入り口も内観もめっちゃ良い雰囲気^^静かな店内、淹れたての珈琲は美味い!でも珈琲初心者に1杯900円は少し高い気がする(^^;
【注文したメニュー】茜屋特製ブレンド 800円阪急神戸三宮駅から徒歩2分。商店街のビルの2階にあり、喫茶百名店2021,2022に選出されています。階段を上がると看板があり、店内はカウンター席のみ。暗めの照明に照らされ、クラシック音楽が静かに流れ、シックで落ち着きのある雰囲気。様々な種類のカップがカウンター上には吊るされ、棚には並べらていました。黒電話、ピンクの公衆電話などの装飾品がレトロな雰囲気を醸し出していました。注文してから丁寧にペーパードリップで淹れていただけます。やさしい口当たりで、苦味と酸味のバランスがよく、マイルドな味わいでした。ゆっくりと過ごすことができました。ご馳走様でした。
店内ではレコードが流れていて心地よくコーヒーは数種類あり自分の好みを選びオーダー。注文が入ってから豆を挽いて淹れるスタイルで、紅茶もティーパックではなく茶葉を対流させて漉していました。コーヒーはもちろん美味しかったですが紅茶も(アールグレイを選びました)香りがよくむちゃくちゃ美味しかったです!チーズケーキと高いが旨いお菓子(チョコケーキ)こちらも美味しかったです!!
神戸と言えば?!色々あります、洒落た街神戸。南京町もハーバーランドも異人館もモザイクもumieもある。でも。神戸で1番好きな場所はココ。めちゃくちゃ落ち着く空間。クラッシックの流れる店内。所作の美しい店員の方々。珈琲が旨いのはもちろん、デザートもサイコー。たぶん雰囲気でカップとソーサーを選んでくれてて。それも嬉しい。たぶんやけどw歩き疲れてここで呑む珈琲はサイコーです。また来ます。
落ち着く店内、まったりと時間が流れる。チーズケーキについてるさくらんぼのジャムがとても好み。
日本初の高級珈琲専門店として、1966年に神戸でオープン。世界中の有名陶磁器のカップを多数取り揃え、お好みの色柄を選んで飲んでいただくことができる喫茶店だそうです。日曜日の14時頃に伺ったので、混んでいるかなと思いきや、誰もおらず、ラッキー😊でもその後続々とお客様が入ってきて、満員になっていました。カウンター15席ほどなので、すぐ埋まります。コーヒーの種類は・特製ブレンド・コロンビアスプレモ・モカ・グアテマラ・キリマンジャロ・マンデリン・サントスニブラとあり、各800円でした。特製ブレンドはコロンビアスプレモに少し酸味のある豆をブレンドしているそうです!目の前でコーヒーを作ってくれますが、店員の年配のお姉さまが色々と説明をしてくれたので、楽しめました。コーヒーカップはイギリス製のものを使ってくれて、お客様の雰囲気に合わせてチョイスされているそうです。後から来られたお客さんはチーズケーキをプラスで注文されていたので、有名なのかな!結構若い男性も多かったです。店内はクラシックが流れていて、とても良い雰囲気で、リラックス出来ました🎵
平日の14時30分頃に伺いました。先客は無く入ってすぐの突き当りの席に座りました後ろはトイレでした☺私はモカが好きなのでモカをオーダーすぐに豆をミルにかけ目の前でドリップ、良い香りが漂います提供された珈琲は淹れたての好い香り澄んだ珈琲色それを引き立てる珈琲カップ、店の落ち着いた雰囲気流れる音楽(静かな音)1時間程本を読みながらのんびりさせて頂きました。ご馳走様でした😋💕
食いしん坊弁護士のご飯記録【インスタ】joy_sound 【食べログ】_Chrome_ーーーーーーーーーーーーーレトロな内装の喫茶店で絶品珈琲ゼリーと珈琲を頂く!茜屋珈琲店さんを訪問。食べログの喫茶店百名店にも掲載されています。店内はレトロな内装で、落ち着く空間。棚にいろんな種類のカップが飾ってあります。モカと珈琲ゼリーをオーダー。ゼリーはほんのりとしたコーヒーの苦味と、アイスと甘味がマッチして美味しい。モカはフルーティかつ酸味があって美味しい。ご馳走様でした!
名前 |
茜屋珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-8884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お友達が珈琲が美味しいお店があるって連れてってくれました。目の前でいれてくれる珈琲もチョコレートケーキもめちゃめちゃ美味しかったです。チョコレートケーキめちゃめちゃ美味しかったからアイスコーヒーと食べてそのあともう1個ホットコーヒーで食べました。珈琲の酸味が苦手やったけど、ここの珈琲はめちゃめちゃ美味しかったです。店員のお兄さんも親切で質問にもちゃんと答えてくれて楽しい時間を過ごせました。味と雰囲気と接客がめちゃめちゃ良かったので高いと思いませんでした。又行きたいです。