土佐丼とガーリックチップ絶品!
こじゃんと2号店の特徴
土佐丼はカツオの漬けが絶品で、ご飯がどんどん進む美味しさです。
ガーリックチップが食感を引き立て、満足感を与える一品です。
センター街の地下で楽しめる、ユニークな高知の味が魅力的です。
かなりジャンクなどんぶり。ズケ鰹は入ってるが、玉ねぎや葱の薬味、ガーリックチップの自己主張が強い。部分部分固まった白米に刻み海苔がかかっている。吸い物は永谷園?身体に優しいランチをと思ったけど、虐めてしまった。
土佐丼 並盛 780円。カツオがあまり好きではなかったが一度食べてから病みつきに。臭みの無いカツオの漬け、たっぷりの刻みネギ、刻み玉ねぎ、フライドガーリック、ごま、全体をまとめるすだちの効いたタレ。最高です。魚嫌いの人にこそ食べて欲しい。
メインのカツオも美味しかったが、ガーリックチップの食感もよかった。
センター街の地下には二つの高知がある。こちら【こじゃんと】と【才谷梅太郎】。もちろん存在は知ってたし人気のお店なのもわかってたけど…。お昼は魚より肉派やから、なかなか行く機会もなく今日まで来てしまった。この日は、他の店の券売機で500円玉が入らんかったり、売り切れてたりしてたので、ふと気が向いてこちらへ。注文したのは土佐丼 並 780円。柚子胡椒がカツオの臭みはなく、むしろ後味スッキリ、なによりニンニクチップとタマネギ、ネギの食感がとても心地よい。漬け醤油を何回かけても味はアッサリのまま。美味しいなぁ。これ何杯でも行けるで。後悔したのは並を頼んだ事。食べ終わる頃には、胃を刺激したのかむしろお腹が空くパターンになってしもたわ。次は大盛りもしくはしらすがのってる丼にするわ!たまご美味しそうにのってたし。こうなると、もうひとつの才谷梅太郎にも行かなあかんわぁ。
土佐盛り丼面白い食感でした。ご馳走様でした。
絶品!また行きたい!
| 名前 |
こじゃんと2号店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土佐丼はカツオの漬けにいろいろな味が混ざってご飯が進み、すぐに完食。