鹿島台互市で出会う!
鎌田記念ホール(ポルパル)の特徴
鶴田川の治水や鎌田三之助に関する展示が魅力的です。
バドミントンコート8面を完備した広々とした体育館です。
シャトルバスが発着する便利な立地で互市にアクセスしやすいです。
イベントでフリマに行きました!他でやってる大きなイベントではないのでフリマ出品してる方々が凄く安くして貰い親切な方々の集まりでした!また機会があったら是非行かせて貰います!
この日は鹿島台呉市、産直の販売と聞いており、更に平日開催なので年配者増に対応した物を想像したが、食物だらけでしかもケバブとか。金物屋や竹ザル、花屋もあったが割安感も無いし珍しさも無かった! 駐車場からのシャトルバスなど便は良いが、中身の指導をしないと廃れるか。
大きな建物が多い複合店です。シーズンオフは、野球場や鎌田記念ホールも閑散期としています。とくに、大崎市で有名な地吹雪が冬期の名物です。風速は、7~13m程ありなかなか寒いです。スキー場並みです。
鹿島台互市のために駐車しました!
ホールには鶴田川の治水や鹿島台の営農に尽力した鎌田三之助の展示があります。つぎはぎだらけの背広やわらじ履きなど今の子供には馴染みないものばかりですが、昔は広く仙台の小学生も学習に来るところでしたが今は少なくなりました。昔の偉人を知ることがとても大事かと思いますが寂しい限りです。また体育館やフィットネスもあります。
バドミントンコート8面張れるので広くていいですね。アリーナもあるので観戦もできます。
ホールは大きく館内に自販機があるので飲み物は現地で大丈夫。
ピアノ練習目的でのステージ個人利用が可能です。使用料は1時間あたりステージ320円+舞台設備400円、冷暖房は別途200円必要。利用申請は事前に窓口(16時30分まで)で受付してもらえます。アリーナ側とは仕切りで区切られていますが、会話が聞き取れる程度には筒抜けです(汗)
綺麗ですが、敷地内禁煙です。
| 名前 |
鎌田記念ホール(ポルパル) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0229-56-6311 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
月間予定表は現地でしか入手できませんが、電話で問い合わせると、利用状況を教えていただけます。