老舗中華で味わうフカヒレ。
中国酒家 トアロード店の特徴
フカヒレの冷菜やペキンダックが楽しめる贅沢な中華料理店です。
老舗の神戸中華で、再訪したい名店として評判を得ています。
お店の雰囲気は昔ながらの良さがあり、落ち着いた時間が過ごせます。
美味しいけどそれなりの値段なので当たり前です。サービスも雰囲気も悪くないです。メニューに値段は載ってませんのでそのつもりで伺いましょう。
神戸の老舗中華。接待で利用。3人のコースで、ビールや紹興酒を4合飲んで、合計48,000円でした。クレジットカードが使えます。コースは看板メニューの冷製フカヒレや蟹の煮込み、伊勢海老など、10品くらい出てきて全て上品な味付けで美味しかったです。もちろん取り分けもしてくれます。お店の雰囲気も良く、間違いなく大満足出来る中華レストランです。
神戸の方に教えてもらって立ち寄りました。ランチ利用のため、定番コースとフカヒレ付きのコース、さらにカニと春雨をお料理をオーダー。前菜の鶏肉もしっとり美味しくて、どのお品も美味しかったのですが、麻婆豆腐が家族満場一致で気に入りました。ただたった一つ気になったことは、一品料理の値段表記はしてもらえるとありがたいです。
久しぶりの神戸、下調べをしてこのお店を選びました。お店の方はどなたも気さくで居心地の良い時間を過ごさせてもらいました。高級中華??を初めて食べたので、期待値が高すぎてこんなものかという印象もありました。どれも美味しかったですけどねー。
神戸に来たら必ず立ち寄りたい名店!フカヒレ冷菜はここでしか食べられない逸品。20年前から通っていたのに今回初めて頼んだ、黒胡椒伊勢海老のごはん混ぜがビックリする美味しさでした。
一人で伺いました。ランチタイムはこの辺り満席なお店だらけでたまたま前を通るとフカヒレラーメンが目に入り入りました。一人で中華レストランに入った事はありませんでしたが、2階にどうぞとあがってみると誰も居なくて落ち着けました。フカヒレ食べたかったのでワクワクしました。コリコリというよりはトロトロタイプのフカヒレでした。スープはあっさりなのでくどくなくて良かった。筍とえのきと椎茸と白髪ねぎ。麺は独特な麺でした。スープが熱いので、猫舌さんは気をつけて!温かいジャスミン茶と後からお水も持ってきて下さり食べてる間店員さんが見てるという事もなくリラックスして過ごせました。ただ、後から来た男性客さんが真後ろに座られたので緊張しました💦店員さんは暖かくてまた来たいなと思いました!お気遣いありがとうございました(^^)
フカヒレの冷菜、ペキンダック 伊勢海老の黒胡椒炒めなど、今までで一番のお料理です。デザートのさつまいものあげたものは、芸術作品のように美しく美味しいです。
思ったより高級 おみせは古い感じ良い⭐
5年ぶりですフカヒレのお刺身。
名前 |
中国酒家 トアロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-391-5537 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大変美味しかったです。客の目の前でのパフォーマンスも効果的でした。