懐かしい味のとんかつ。
三宮 とんかつむ蔵(むさし)の特徴
シブーい大人のとんかつ店で落ち着いた雰囲気が魅力です。
ヘレカツやエビカツが特に美味しくておすすめです。
懐かしい味のロースカツ定食が楽しめるお店です。
初めて来店。芦屋店には何回も行っていますが、こちらは初めて。芦屋店にはないランチがありいただきました。とんかつはともかく、かぼちゃ、玉ねぎがたまらなく美味しく、¥1300というお値段でコスパもいいと思います。昔からある気楽に入れるとんかつ屋さんってかんじです。
シブーい大人のとんかつ店店構え、店内は落ち着いた雰囲気。メニューは5種類のメインで価格が統一されている。ヘレかつ、ロースかつ、えびかつ、えびしいたけ、もりあわせとある。『ロースかつ』を注文。空いている店内で10分ほどの提供時間。細かいパン粉の衣はカリッと硬めで香ばしい。ラードの旨味、香りとの相性が抜群。歯切れが良く柔らかな肉からは旨味を感じ、胡椒の効きが絶妙。ジャストサイズなカツは少し物足りない量だが、美味しく食べるのには最適。昨今こだわり過ぎて複雑なメニュー構成の飲食店が多い中、シンプルに提供されている店主さんへは敬意を表したい。
今から、40年前に会社の先輩に連れて行ってもらいました。 なんのお店ですか?と聞いたら、トンカツ専門店だ。トンカツなんて、いつも食べているので期待していなかった。しかし、ここのトンカツは、ブタが分厚く、カラッと揚がっている。ブタ本来の旨みが凝縮されている。めちゃくちゃ美味しい。特にタレがトマトケチャップ風でとても美味しい。ごはん🍚と味噌汁でお腹いっぱい。 とても、幸せだ。それ以後、 数十年、トンカツを食べたが む蔵ほどの美味しいトンカツを食べたことがない。む蔵が一番だ。
ロースカツを注文。ザク切りのキャベツと肉のカットが独特なのが目新しい。キャベツは塩ダレやドレッシングがあると良いですね。
ここのヘレカツやエビカツはとてもいいです!美味しかったです!今日はヘレカツです。美味かった、また来ます!
ヘレかつ定食を注文しました。サクサクで肉は柔らかく歯ごたえは十分ありました。キャベツが千切りではないのがちょっと新鮮だったかも。🤔今の時代に2
地元の知人に教えてもらって来店ロースカツ定食いただきました!お店の落ち着いた雰囲気で上質なカツが食べられますソースがサラサラなので他の投稿であったカラシを多めに混ぜてみたらこれがどハマり少し塩をふって食べるとお肉の甘味が際立ってwwリピ確定です☺
友達おススメで初武蔵ちょー期待して😍ロースかつ定食とヒレかつ定食正直普通……でした!もちろんマズイとかでは全くないですがまた行きたいお店ではなかったかなーと😅期待が膨らみ過ぎて少し悪口になりました(笑)すいません🥶
懐かしい味です。大学のころよく行ってました。ちょっと上品なとんかつです。久々に行ってみました!全く変わらず、美味しかったです。優しい味でした!!おすすめです!常連さんの多くは高齢な方ですが、そんな方たちでも食べれる優しい上品なとんかつです!!お土産のお弁当もやってます!
名前 |
三宮 とんかつむ蔵(むさし) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-391-2427 |
住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8−1 さんプラザ地下 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先日ランチで伺いました。いつ食べに行っても美味しくてタイミングが合えばよく行きます。とんかつはもちろん美味しいのですがお野菜や海老椎茸が美味しく、追加で頼みたくなる美味しさです。