南京町で堪能する、トンポーローの極み!
長城飯店の特徴
南京町で享受するトンポーローは、柔らかくジューシーで絶品です。
季節の感覚を大切にした坦々麺は、優しい味わいの後にピリ辛感が心地良いです。
食べ歩きにも対応したテイクアウト専門店で、事前連絡でイートイン可能です。
トンポーロー食べた。店の中で座って食べていいよって❗️
トンポーローをいただきました。角煮まんを探して中華街の各店店頭を眺めて長城飯店さんに辿り着きました。見た目のインパクト!正確には角煮まんではないようですが、他店ではチャーシュー程度の厚みの角煮が目を引く暑さ😳1人1品を購入したらエアコンの効いた店内で食べることができるみたいです。
トンポーロ―初めて食べたけど自分の口には合わなかったです。好きなとこに座ってくださいと言われて店内に移動したけどテーブルが汚れていたのが気になりました。
トンポーローと小籠包をいただきました。トンポーローはプルップル。本当にプルプルしてました。気に入ったのでお土産用も購入しました。次回も食べたいです。
今回は中華街の【長城飯店】にずっと気になっていたトンポーローを頂きに行きました🥰トンポーロー 550yenトンポーローは、中国で誕生した皮付きの豚の角煮のようです😆皮はもちもちやし、角煮はすごく柔らかくジューシーで、甘いタレと油がジュワーッと出てきて最高すぎる🥰これはいくら食べても行ける😋特に皮がついてる上の部分がすごい脂が乗ってて美味しく皮と一緒に食べたら最高に美味しい🤩
坦々麺は優しい味です後味が少しピリ辛って感じトンポーローは想像通りの味で、もちろん美味しかったですイートインスペースも広く、綺麗でした。
北京ダックとトンポーローをいただきました。北京ダックはとーーーーーっても味が濃いです。中にきゅうり等が入っていて食感は楽しいです。トンポーローは脂身が多くてぷりぷりでした。私は脂身が苦手なので少し辛かったです。2人分購入しましたが、トレーは1つしかいただけませんでした。食べたる気なので少し不便で困りましたが、環境にはよいなと思います!
わあ!神戸のたべ歩き最高でした!トンポロ?という 肉まんはいままで食べてみた 肉まんとは全然ちがって 中のお肉が本当に柔らかくて プチプチ! フワフワ社長が本場の中国の方でしたので 本場の味!美味しかったですよ。
名前 |
長城飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-392-0887 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

南京町にあるテイクアウト専門の中華料理店で食べ歩きもできるが、事前に伝えれば店内でも食べられる。トンポーローまんは高菜入りとそうでないものとあるが同額で、絶品。