本町のオシャレな十割蕎麦。
WHAT'S A SOBARの特徴
スタイリッシュなガラス張りの外観が目を引くお店です。
おしゃれでかわいい雰囲気の蕎麦屋さんとして人気です。
こじんまりとした快適な空間で、もりそばを楽しめます。
ふらっと入った蕎麦屋さん米粉天ぷらに十割蕎麦に惹かれた想像以上に美味しくて驚いた しかもリーズナブル サラリーマンや近所の人達かな?きていてふらっと寄れて種類も多くお酒もある 評価高めです!またきますー。
近所なのに初めてきましたが、蕎麦だけでなく他のメニューも全部美味しいです。揚げ物も米粉を使ってるので胃に優しいので安心ですね。
利用:平日昼メニュー:ランチ?ごぼう天おすすめ:しない蕎麦はあまり好みでは無かった。香りもさほど感じず。天ぷらは米粉の効果か、うすさく。ネギ抜きを注文するも、店主忘れていたようで、ホールが指摘……も、いったん載せたネギを抜いただけで、まばらに残骸と香りが。もしアレルギー食材であれば恐ろしい。
ランチに行きました。平日12時に来店。サラリーマンが多いですが中はまだ席が空いておりすんなり入れました。定食セットかき揚げ丼とお蕎麦の1,100円のランチにしました。鳥天丼もあります。そばはこしがあり,美味しかったです。1本1本が長いのでつゆにつけるのが大変でやや食べづらいですが、美味しいです。てかき揚げもサクサクしていて、ご飯の量も程よいです。夜も22時まで営業しているようで、仕事帰りにフラット寄れそう!!2人席、4人席あります。相席にもなるのかな?
こじんまりとしているけど、快適なお店。小麦粉アレルギーがある友達とランチするのに利用。米粉にもアレルギーがあると言っていたのですが、状態の良い米粉だと大丈夫らしく。こちらの米粉の天ぷらを食べてもアレルギー反応が出なかったようです。蕎麦も美味しかったです。蕎麦湯も美味しかったです。パッと見た感じ量が少ないかなと思っていたのですが、食べてみるとお腹いっぱいになりました。リーズナブルだし、とても良かったです。
本町の四ツ橋筋と本町通りの交差点近くにある十割蕎麦のお店。忘年会で利用しました。蕎麦の他、天ぷらや一品含めてアラカルトの品数も多い、いわゆる蕎麦前が大変充実しています。なお、蕎麦前については、蕎麦屋ならではなの定番のものから、創作系のものまで幅広いのが印象的。わたしが〆でいただいたのは、シンプルな盛り蕎麦 ですが、十割とは思えないみずみずしさで、とても清涼感のある味わい。なお、天ぷらはちょっぴり油が重ためな印象もありますが、半熟玉子や明太子といった変わり種も楽しめるのも素敵。少し欲をいえば、蕎麦をいただく薬味としての塩は粗塩の方がいいし、天ぷらはさっぱりといただくためにも、カレー塩や抹茶塩のような変わり塩もあるといいかなと。店内はシンプルなので若干味気ない印象はありますが、蕎麦を蕎麦前を楽しめる優秀なお店だと思います。
お蕎麦が食べたくなりもりそばを注文しました。スプーンが何故付いて来るのかは分かりませんでしたが。ちゃんとつゆは徳利で自分の好きな量を入れて食べられます。蕎麦湯も頂き満足して帰宅しました。
オシャレなお蕎麦屋さん。お蕎麦は十割蕎麦の割にそんなにボソボソせず食べやすくていいのですが、茄子と豚のつけダレが醤油辛かった。好みにもよると思いますが。一緒に行った人のざる蕎麦のつけつゆで食べたらさっぱり美味しかったです。米粉の天ぷらで豚のパクチー巻き?を頼みましたが衣はカリカリサクサクでしたが豚もパクチーもあまり味を感じず。つけダレの豚も同じくですが多分薄い豚肉使ってるんだろうなぁという感じ。もう少しジューシーさが欲しいところ。仕事の合間のランチでお蕎麦食べれるなら目で見て楽しめるのはあるのでこんなもんかな。
【グルテンフリーのお洒落な蕎麦屋】食べログ3.33こちらはよく前を通っていたのでサクッとランチで突撃!店内はまるでカフェの様な空間。平日の13時前だったのでお客様も殆どいなくてゆったりできますね。『とり天丼定食(蕎麦冷、とり天丼、漬け物)』いただきましたぁ〜!オーダー後、なんと4分で着盆(๑•ૅㅁ•๑)十割蕎麦は三宮にあるISOGAMI FRY BARで食べた様な喉越し\u0026コシのある食感のタイプで普通に美味しいのですが、量がめちゃくちゃ少ない_| ̄|○せめて倍はほしいところですね。とり天丼は米粉で揚げてるとの事ですが、作り置きでぬるく、衣と身が直ぐに剥がれて一体感はありません。全体的に味が個人的には薄過ぎてタレをかけてもらい完食です。蕎麦湯は少しトロッとしてほっこり良い感じ。自己評価★1.5男性には間違いなく蕎麦は大盛りがオススメ!次回があれば蕎麦の大盛り食べるのはありでおまっ<勝手ながらの評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。
| 名前 |
WHAT'S A SOBAR |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6556-7017 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目8−2 三晃ビル |
周辺のオススメ
ランチ時、ふらりと店の前を通ると、やさしめのお弁当がたくさん並んでいて何を買おうか悩む。すると「いわしの蒲焼弁当」なるメニューがありお魚大好き人としては、即購入。イワシ2匹、丸々食べられるから、めちゃくちゃうれしい。でも、味付けが優しすぎて、途中で食べ飽きてしまうので、家で塩をプラスしたり、七味や、山椒をふりかけたりして食べました。優しい味でもおいしいです。