須賀川の翠ヶ丘で最高のサウナ体験!
愛宕山温泉 Sauna & Spa Greenの特徴
須賀川市内の翠ヶ丘公園に併設されたサウナ施設です。
2023年にオープンした新しいサウナスパで最高の体験ができます。
スタッフの親切さが際立つ、清潔感あふれる空間です。
サウナだけならここはおすすめです店内もキレイですしスタッフの皆さんはとても親切です。夕方は混むので注意・デメリットお風呂と水風呂がかけ流しじゃなく減ったら 少し出るみたい感じでなんか嫌ですね・食事の頼み方がめんどくさいです!・サウナマットは交換時間も書いてないので1日同じやつです・仮眠がしにくい空間・メリット・シャワーがいいやつ・ウグイスが鳴いてる。
チェックイン11時からチェックアウト翌日9時のビジネスホテルに置き換えられる施設かなと思いました。 休憩スペースや大広間での就寝が気にならなければ大丈夫ですね料金も 900円+深夜料金2750円なのでコスパは良いと思います。サウナは22時から7時は停止なので、時間調整して入館がベストかなと館内も軽くスナック菓子やカップラーメンもあります 缶チューハイもあり軽い晩酌も可能で 利用したことはないですが時間によって館内の食事処もあります 近くのカフェもモーニングやってますので、森林を見ながらコーヒーも最高でした。
須賀川市内の公園に併設されているサウナスパが気になっていってみた。大浴場のみ利用したが、アウフグースが1日4回、自動ロウリュが30分に一回である。サウナ温度が95℃だが湿度が高いのでいい汗がかけるのがグッド。水風呂が15℃、整い椅子が多い(通常椅子 4席 、フラットベンチ 5席 )とサウナ設備に力が入っている。また泉質は特徴がないが39℃、41℃程度の湯があり体調にあわせて入れる。料金900円というのはサウナを堪能できるかのよって評価が変わること、また意見アンケートが店内にないので星4つとした。
2023年4月28日に須賀川の翠ヶ丘公園内にPFI事業でステキなサウナが爆誕!利用料はd払いを筆頭に各種電子マネーやクレジットカードでも支払い可能です💰5/5は都内なら大混雑なところ、奇跡的に空いていて快適空間でした。こちらの施設には男女別々に入る温泉エリアと、混浴で水着着用のアウトドアエリアがあります。大浴場エリアのサ室は、テレビ付き3段のドライサウナ。オートロウリュ付きのikiストーブが鎮座しております。オートロウリュは30分毎に発動!サ室内の光の演出があって楽しいです。万人受けする設定ですが、もうちょいハードでもいいですね。新しいので木の香りが心地良いです。水風呂は天然水100%のもので長く浸かっていられます。オーバーフローがあるとさらに良いですね🙆外気浴スペースにはインフィニティチェア2脚とととのい椅子が多数ありました。公園の森の中にあるので鳥の囀りもきけてリラックスできます。水分補給はレモンとミントのデトックスウォーターが飲み放題となっており、こちらも嬉しいです。温浴槽は泉質よろしく、内湯と外湯がひとつずつあります。シャワーヘッドはミラブルが設置されていて、アメニティ類もOSAJIで◎です。キャンペーンでアウトドアエリアのサウナにも、追加料金無しで入らせていただきました。構成はバレルサウナ、SAVOTTAの大人数向け、MORZHの少人数向けの3種があり、水風呂も2つありました。バレルサウナのヒーターはtyloのもので、セルフロウリュができます。窓が付いていて外の景色が見えるので圧迫感なくぼーっとできます☺️休憩もアディロンダックチェアとインフィニティチェアが多数設置されていて申し分なしです。天気も良く、めちゃくちゃ気持ちよかったです。真冬の時の寒暖差による気持ちよさを想像してしまいました。専用のサウナ着をお借りしましたが、温浴施設の館内着仕様のものなので、水風呂後の水の滴りが気になります。次回はサウナ用水着とポンチョを持参したいと思いました。2種のテントサウナは小容量のMORZHがよかったです。薪を焚べて火の揺らめきをみながら蒸されるのは真に心地良い。テントサウナならではですが偶然ご一緒する方々との会話も楽しいです。サ上がりの休憩室も充実✨生ビールやオロポもいただけます!あんま王Ⅳもあったり笑このような施設が福島にも生まれて嬉しいです!また来ます!
オープン後のGW中に立ち寄らせていただきました。周辺の温浴施設よりもやや強気な値段設定だなと思いましたが浴室入ってびっくり。めっちゃいい匂い。シャンプーとボディソープがフレッシュグリーン系の匂いでめちゃくちゃ心安らぎます。内湯とオートロウリュウサウナ利用ですが内湯はちょい熱、サウナは100℃ちょいとしっかりカラダを温められます。サウナから上がって水風呂に入り外気浴に露天風呂の横にある休憩スペースへ。小鳥のさえずり、揺れる木の葉の音。これ以上の贅沢あるんでしょうかってくらい整えられる外気浴でした。それ以外にも食事スペース、有料のマッサージマシンもあって今度はそちらも利用してみたいなと思いました。とても満足です。また利用します!
名前 |
愛宕山温泉 Sauna & Spa Green |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-94-8626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

先程行ってきました、最高でした。内湯1個と露天1個、サウナ、水風呂外気浴スペースというシンプルな構成。シリカ100%温泉は個人的にgoodでした!水風呂もシリカということで水がまろやかな感じ結構スペース広め、5.6ちょっと入れると思います温度は15℃と書いてありました。サ室も温度と湿度の感じが、自分には丁度よく汗かけた。口コミの刺青の方が頻繁にいるとビクビクして行きましたが自分が行った時は出会いませんでした。うーーん。タイミングですね...タイミングによって星の数は変わりそうなので中間で星3ですね。施設自体は自分は好きです!ありがとうございました!!!